![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が知識をひけらかすことに困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
旦那は頭がいいし昔から雑学とかも好きで、なにかと物知りな人です。話してるとだんだん知識マウント?とってくる感じになるので、話してて全然楽しくないです😅
こういう人に知識マウントやめさせるにはどうしたらいいんですかね?😅
本人は悪気はないと思います。自分の知ってる事をただ話してるだけで、私を傷つけようとか馬鹿にしたいとか、そういういじわるな感じではなさそうです。
すごいね!物知りだね!と言ったら満足するかなとそう言ってあげてた時期もありましたが、余計に得意げに永遠と話すようになったので辞めたました(笑)
逆に私も応戦?(矛盾点をつく、私の方が知識豊富な事は私も知識を披露する)してしまうと、旦那が途中からイライラしだしたり、私もイライラするし、お互い無駄に喧嘩しそうになるので、それも辞めました(笑)
最近は、興味ない感じの相槌(へぇー、そうなんだぁ)をひたすら打ってますが、ちゃんと聞いてるの?と怒られます😅
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私そういうとき半分は聞いてないです。そうなんだ、そう言いえばって他の話に変えます😂
はじめてのママリ🔰
さりげなく話題変えるのいいですね!早速試してみます☺️