今週から3回食にしようと思っていて、2回食のときは7:30~8:00 ミルク12:…
今週から3回食にしようと思っていて、2回食のときは
7:30~8:00 ミルク
12:00 離乳食
14:00 ミルク 200
18:00 離乳食
20:00 ミルク200
のスケジュールにしてました。
3回食になったら朝イチ離乳食にするつもりなのですが、ミルクの量がなかなか減ってる感じがしなくて、、
離乳食後すぐは飲んでくれないので2時間くらいあけてから200のませてるのですが、もう少し減らした方がいいのでしょうか?離乳食は残さずいつも完食します。
離乳食もトータル150gくらい食べています。離乳食をもう少し増やすといいですか?
本通りのレシピの分量で作ってるから増やし方も分からなくて、ほんとに悩みまくりです、、😭😭
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
まあ
私は3回食になったら
食後のミルクなし
おやつの時間と寝る前のミルク
200にしてましたよ😌💓
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
ミルクはぐずったらあげる感じでしたか??🥺
まあ
グズることがなかったので
時間固定であげてました!!
なので15時 20時とかでした🥺
はじめてのママリ🔰
参考になります!
ありがとうございます😭✨