うちは軽度のエナメル質形成不全があります。歯医者は定期的はもちろん…
うちは軽度のエナメル質形成不全があります。
歯医者は定期的はもちろん、おやつの種類や間隔、歯磨きなど、気をつけて、今のところ、虫歯にはなってないようです。
まだまだ、素直で純粋で飴やチョコは『もう少し大きくなったら?』って、楽しみにしています。
そこで、同じくエナメル質形成不全の方、チョコや飴は、どのようにあげてますか?
おやつのタイミングとか時間を決めてあげるつもりですが、飴は普段何気に食べる物のイメージだから、どうなのかと。飴はまだまだ先にしようと思ってますが、これからおやつの種類も増えてくると思うので、虫歯にならないように、どのように予防してるか、教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
ママリ
あげてませんでした!
いま6歳ですけど、形成不全だった乳歯も無事生え変わりました
飴チョコは、もらうことも多かったんですけど、こっそり捨てたり、これはまだ食べられないって言って食べさせなかったりしました!
代わりにフルーツや芋、チーズをあげました
コメント