
長距離を速く走る方法を探しています。娘がマラソン大会に向けて練習していますが、タイムが5分30秒で、5分を切りたいです。走り方や呼吸法についてアドバイスはありますか。
長距離が速くなる走り方を模索しています。
年長の娘がマラソン大会のために
週2.3回で1km走ってます。
距離は少ないですがいい順位を取りたいからと
園終わりに近くの公園まで走りに行っています。
今のタイムは5分30秒、、、
できれば5分きりたいところですが
なかなか難しく、、、
長距離を速くするために
走り方とか呼吸法とかアドバイスありませんか?😵💫😵💫
1位の子が速くてどう頑張っても勝てず、、
背も小さいから大きい子に比べて足も短いし
損なのかな?
あー速くしてあげたい😩😩
- ママリ(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
年長さんってそんな早いんですか😳
呼吸が辛いのか足がしんどいのか、にもよりますが
誰かが5分ぐらいで前走ってもらいそれを抜かすように頑張ってもらうとか?
年長さんなら気持ち次第で伸びる気がします!

はじめてのママリ🔰
山道や坂道走る練習すると、タイム縮まると思います(筋力つきます)

はじめてのママリ🔰
私の場合ですが、背筋は伸ばす、前を見る(下を見ない)、上下の動きを少なくする(ピョンピョン跳ねる走り方はしない)、腕は体の横で軽く振って上半身はなるべく動かさないように走ると体力の消耗が少なく感じました!
ちなみに小学校でマラソン大会があったんですが、ずっとぶっちぎりの1位でした💡
ママリ
1番早い子が4分40秒で女子です。
この子は別格で
普通にうちの上の子よりタイム早いです、、笑
上の子は3年ですが、5分15秒ぐらい、、笑
兄妹で走ってますが
まずは上の子を抜けるようになろうねと言ってます。
ただ足がついてこないのか
後半遅めなのでピッチをラストスパートであげるように特訓してます🙄