
コメント

min
上の子が今年3歳の七五三撮影しました👦🏻神社でのご祈祷などは上5歳、下3歳の時にやろうと思っているので、今回はスタジオ撮影だけにしました☺️スタジオなので気候など気にせず、3歳記念にお誕生日あたりで撮りました!
2人まとめては本当に大変だと思います😭3歳もまだまだ言うこと聞かない場面も多いですし、スタジオでも結構大変でした🥹下の子は歩き回るし😂スタジオ、ロケーション両方やるなら同日は疲れすぎて無理かもです💦別日の方がしっかり撮れそうな気がします!
min
上の子が今年3歳の七五三撮影しました👦🏻神社でのご祈祷などは上5歳、下3歳の時にやろうと思っているので、今回はスタジオ撮影だけにしました☺️スタジオなので気候など気にせず、3歳記念にお誕生日あたりで撮りました!
2人まとめては本当に大変だと思います😭3歳もまだまだ言うこと聞かない場面も多いですし、スタジオでも結構大変でした🥹下の子は歩き回るし😂スタジオ、ロケーション両方やるなら同日は疲れすぎて無理かもです💦別日の方がしっかり撮れそうな気がします!
「3歳」に関する質問
ハイチェアについてアドバイスください🙋🏻♀️ 下の子が3歳になり、使用していたハイチェアの適応年齢を過ぎました。上の子はもうすぐ7歳で、別のハイチェアを使用しています。ここで下の子のを買い替えるか、上の子のを譲…
子供の写真スタジオでの記念写真、何回くらい撮りましたか? 上の子(女の子)の時、3歳までの間にハーフバースデー・初節句・1歳バースデー・七五三の4回撮りに行ったのですが、義母から「そんなにお金かけて無駄遣いだ」…
三世代旅行が楽しめるのって子供が何歳くらいまででしょうか? 特に子供は何歳くらいまで嫌がらず、楽しめるか気になります! 一人っ子の女の子です。 今は親60代、子供3歳で、体力的にどちらも無理なく、バァバ大好きな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
確かに下の子と比べると上の子は言うこと聞いてくれますが、2人でふざけ合ってしまったりまだまだ大変です😇
7歳まで間が空いてしまうので、春頃撮影して秋にご祈祷しようかなと考えているところです。
ロケーションも気になってはいるのですが、スタジオと両方であればやはり別日がいいですよね💦
経験談ありがとうございます😭