
静岡市のスイミングスクールについて、体験を考えている小学1年生と年中児を持つ母親です。通っている方や検討した方の意見をお聞きしたいです。良い点や改善点を教えてください。
静岡市のスイミングスクールについて先輩ママさん教えて下さい!
在住エリア的に、とこはスイミングスクールかスポーツクラブセイシン千代田のスイミングを検討しています。ちなみに小学1年生と年中児です。もちろん体験にはそれぞれ行ってみる前提で、通っていらっしゃる方、双方検討したことがある方の率直なご意見をお聞きしたいです!良い面悪い面、ここは改善してほしいと思っている点、大好きな所など教えて下さい♫
- mamari
コメント

ぴはる
とこはスイミングスクールに現在年長さんの子土曜日に通わせてます😊
去年の4月からですが💦
良い面→先月からお休みする時やお休みした時の分の振替などがネットで申込出来るようになったこと。
先生方も優しいのかな?子供は全然嫌がらず褒めてくれたーとか言ってました☺️
バスもあるので大きくなったらバスで行ってもらうのもありかもです!
ちょっと…な面→駐車場が少なく土曜日は早めに来ないと停めれない。
私が好きなとこは体操です🥰
体操の音楽が頭から離れず子供も楽しく体操してます(踊ってます👯♀️)
たしかこの時期になると入会キャンペーンなどやってるので私はその時入会し、入会金など無料でした👍🏻
mamari
わぁ!ご回答ありがとうございます😭
質問しても良いですか?
土曜日も幼児は2コマ、平日も毎日時間割?があるんだと思うのですが、それは各家庭で好きな時に行けば良いのでしょうか?
それとも、土曜日なら毎回11時台の回で固定、平日ならこの曜日で固定!のような感じで毎回メンバーは同じって形ですか?
ぴはる
最初の契約の時に決めました😊
平日は私が17時まで仕事なので土曜日しか通えない…から始まり、本当は土曜日の午前中が良かったけど枠がなかったのかダメで土曜日の13時半からになりました😂
土曜日の13時半固定だけど、体調不良や用事などで休む場合、その日の振替は平日でも出来ます!
振替も同じ時間とかではなく土曜日の13時半の人は平日の15時~とか決まってて、固定の曜日、時間によって振替も変わってきます💦
なのでメンバーもよく見る子もいるけど平日の振替で来る子もいたりです😅