※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の息子が抱っこ時に目を合わせず、発達に問題があるのか心配です。これは普通のことなのでしょうか。

生後3ヶ月、もうすぐ生後4ヶ月の息子がいます。抱っこ・縦抱きだと全く目が合いません。わかりやすく逸らされたり向こうを向かれたりします…。発達面で何か問題があるのかと心配ですが、こんなもんなんでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ3ヶ月なので全く何も気にしなくて良いと思います😂
全然大丈夫なので今を可愛がってあげましょう☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね💦疑ってばかりで辛いです😭お返事ありがとうございます🍀

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

もうほんっっっっとにあるあるなので大丈夫です!!
多分ママリだけでも『抱っこじゃ目が合わない』って質問山ほどあります🤣それだけあるあるなんです!
親は必死だからなんとも思わないけど、あんな至近距離で焦点合わせるのは赤ちゃんにはめちゃくちゃ難しいです。まだ視力も発達してないですからね。
逆にわかりやすく逸らせる方がすごいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲以前より笑わなくなっている気がして心配でした💦お返事ありがとうございます🍀

    • 2月3日
ママリ

床に置いてる時は合うってことですかね?
もしかして景色が変わるから周りに興味を持っているのかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🍀そうです!ベッドに寝かせた状態だと目が合うことが多いですが、膝の上に座らせたり縦抱きだと目をそらされてしまいます🥲

    • 2月3日
ママリ

うちもそんなもんでしたよ😂
なんで?!ってくらい目が合わなくて当時めちゃくちゃ心配しました😭
6ヶ月くらいから、抱っこ中に見上げたりしてくれるようになりました🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹もう少し様子みていたら大丈夫ですかね🥲お返事ありがとうございます🍀

    • 2月3日
ななな

うちも抱っこしてる時は目が合いませんよ〜
別に気にしてなかったですw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!気にしなくても大丈夫だと安心します🥲お返事ありがとうございます🍀

    • 2月3日