※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝7:30ごろに保育園にお子さんを預けているママさん、朝のスケジュール(…

朝7:30ごろに保育園にお子さんを預けているママさん、朝のスケジュール(起床〜保育園に預けるまで)を教えていただきたいです!

4月から復帰なのですが、みなさん朝はどんな感じなのか参考にさせていただきたく…🤔よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

その日に持ってくセットは前の日の夜に用意しておいて、ご飯食べて着替えるだけにしてます!
子どもがご飯食べている間にやっておきたい家事とか軽く済ませてます😊

ママリ

子供達が1歳と2歳の時は5時半に起きて洗濯回して自分の支度、6時ごろ子供達起こしてご飯食べさせて(年子の為30分から1時間程かかる)その後洗濯干して着替えさせて軽く掃除して7時10分出発の7時30分保育園預けてました!
出発の2時間前に起きれてれば間に合ってました!

はじめてのママリ🔰

5時すぎ起床。
パパの夜ご飯作り。
自分の顔洗って歯磨き。
洗濯。
子供と自分の水筒と、自分のお昼ごはん作り(冷凍ものいれるだけ)

5時50分頃パパが子供と起床。
7時までに朝ごはんと着替え。
自分は食器洗い&洗濯干す。
7時25分出発。(ダラダラ動くので10分くらいからせかせかと外においやり車にのせます。)