※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

今、年中の子がいます。ランドセル、どのメーカーが良いかさっぱりわか…

今、年中の子がいます。
ランドセル、どのメーカーが良いかさっぱりわかりません。

予算ですが私の両親が買ってくれるので、あまり高額ではないもので(今後、あと2人分ランドセルを買ってもらうのもあり)7〜8万円前後かなと思っています。

先日ふわりぃの公式ショップを見てきました。
15%オフクーポンがあり、すごいお得!と思ったのですが
このぐらいの値引きをしているメーカーさんて
他にもあるのでしょうか?(あまり見かけない気がして)
ランドセルのイベント?展覧会?だとお得だったりするのでしょうか...?


あと、フィット感が大事!と何かで見たのですが、
フィットしているかどうか良くわからず...

ふわりぃのランドセルはチェストベルトが付いているので
誰でもフィットしそうなのですが、
どうなのでしょうか?


教えてください🙇‍♀️

コメント

meron

ランドセルのメーカー多すぎて迷いますよね!!
周りでよく聞くのは池田屋か土屋鞄ですかね😊
うちの娘はちなみに池田屋です!

はじめてのママリ🔰

分からないですよね🤷‍♀️

うちはカタログ請求をした中で娘が気に入ったグリローズを試着しに行こうかなと思ってます^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    工房系のランドセルは値引きないところが多いですが、ララちゃん、フィットちゃん、セイバンなどの大手メーカーだと早割があったり、型落ち品がかなり安く手に入ると思います✨

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

個人的意見ですが…各社よく研究して作られているので、どれ選んでも問題ないと思ってます😂
家↔学校が遠いから軽量タイプが良い!等はあるかと思いますが。
あんまり見すぎても訳わからなくなるので、うちは子供が気に入ったものを買いました💦

れけもこ

娘の時は、年長になる直前の3月末時点でもう残り少なくなってる種類があるランドセルメーカーもありましたよ!!

我が家は
娘は色やデザインを絞って試着して購入、
息子はこだわりなさすぎてアリオの展示品サラーっと見て直感でコレ!で決定でした(笑)

しろ

色々実際に背負って比べてみるとフィット感全然違いますよ!
子供の体格とか肩の形によって合う合わないがあると思います!
でもどれもフィットしやすいように作ってありますし、特にこだわりがないのなら値段や割引で決めちゃってもいいのかなと思います!

より

子どもの体格で、各メーカー合う合わないはあります。二度購入してますが、それぞれ違うメーカーのランドセルです。実際に背負ってみるのが一番だと思います。