
名古屋に子連れで旅行する際、ビジネスホテルに泊まる準備や心得について教えてください。
名古屋旅行
子連れでビジネスホテルについて
3月に家族4人(大人2名+小学生2名)で北関東から名古屋に2泊で旅行に行きます。ジブリパーク、名古屋城がメインの旅行です。
宿泊費を抑えるために名古屋駅近くの格安ビジネスホテル(ナゴヤエキアクセスホテル)に予約を取りました。本当ならもう少しいいホテルに泊まりたかったのですが、予算オーバーで…
あとから調べると狭い汚い壁が薄いなどの口コミがあり不安になりました。4人で一部屋のビジネスホテルに泊まるので、狭いのは仕方ないのですが、壁が薄いのが心配です。
名古屋に子連れ4人以上でビジネスホテルに泊まるのに、心得ておいた方がよい事、準備した方がよい物はありますか?
名古屋自体が初めてなので楽しみと不安で、毎日いろいろ検索しちゃってます。
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

くるり
名古屋だからと言うことは特にないかと思います。
ホテルを見た限り、古いホテルを買い取ってリニューアルしたような宿初施設のようですね。
ビジネスや一人旅の人向けのようなホテルのようなので、外国人で溢れているホテルより平和ではあるかもしれませんが、お子様が騒ぐとかなり目立つかもしれませんので、事前にお子様にはしっかりホテルでの過ごし方についての話をしておくのが良いかと思います。
ただこのホテルは駅の西南側にあるので大通りではなく飲み屋が多く、全体的にちょっと薄暗くなるような場所にあるので、そこに向かうまでの道中はしっかりお子様の手を離さずに向かってあげてください。
道が狭くなり、噂の愛知の荒い運転の輩はまだいますのでそっちの意味でも危ないです。
また私は旅行好きで学生時代から頻繁に旅行に行きましたが、ジブリも名古屋城も歩き回ると足が結構疲れてしまうと思いますので、寝る時に湿布や低周波マッサージ機などで足をほぐすのはおすすめです。
行かれる場所はどこも距離があるので電車移動&徒歩となると、次の日まで疲労が溜まると思いますので💦
古いビジホに泊まるなら、あえてホテルの風呂を使わないという手もあります。
私はよく旅行に行ってビジホに泊まる時は、近くの温泉施設に行きました。
ホテルの狭いシャワーは嫌だなと思った時に、近くの温泉施設に行きます。
長久手温泉ござらっせ、とか。
タクシーを使うことになるとは思いますが、心も体も落ち着きます。
名古屋城近くはちょっと都会すぎてあまりありませんが…
またビジホに泊まる時はアメニティのリンスインシャンプーが長い髪だとガチガチになるかもしれませんので、小さいジップロックのような袋にコンディショナーだけ持ち込むとかも良いかも。
あとはクレンジングもですね。
アメニティのチェックは必須です。
あとは名古屋は東京ほどコインロッカーが豊富ではない気がしますので、できるだけ荷物は少なくしておくことを意識しておくのが良いと思います。
名古屋は地下を歩き回ることが多いので、もし名古屋駅や栄駅辺りにもお出かけする予定でしたら、その地下街をある程度調べてから向かうことをお勧めします(迷路です)。
(栄駅のオアシス21と言う施設にはハリーポッターのお店がありますが、栄駅で降りてから地下から向かうことになり、基本的に地下移動です。)
はじめてのママリ🔰
とても詳しくありがとうございます!とても参考になりました。ホテルは違うビジネスホテルを探すことも検討してみようと思っています。くるりさんのおかげで色々準備出来そうです。ありがとうございます!
くるり
名古屋駅や栄駅近辺は確かに賑わっていますが、ホテルも高くなりがちですよね(;´ρ`)
名古屋城は最寄駅が名城線(名古屋市の地下鉄環状線)(紫色)。
ジブリパークは東山線(名古屋と栄を結ぶ混みがちな地下鉄)(黄色)とリニモ。
なので、名古屋でホテルを取るなら、名城線か東山線が良いかもしれません💪
目的地とは違いますが、もしレゴランドや長島スパーランド(ジャズドリームなど)にも足を伸ばすようでしたら、名古屋駅近辺がおすすめです。
楽しい旅行になりますように🧡
はじめてのママリ🔰
本当お詳しいですね!助かります!ホテルは少し前に名古屋駅直結のホテルを取り直しました!これで一安心です。楽しい旅行にしたいと思います。
たくさん教えて頂きありがとうございました😊