※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供にイライラし、注意しても聞かず、口調が厳しくなってしまうことに悩んでいます。子育ての意味を考えることもあります。

5歳児にイライラします。
注意しても聞いてくれないし、だんだん私も口調がきつくなってしまい子供も真似します。

気をつけなきゃって思いながらも無理だと思って。
毎日このやりとりやってます。

こういう時に子供産んでよかったのかとかかんがえてしまいます。

コメント

ママリ

聞いてくれないのなら伝え方が間違えてるのかなと思います。

⠉̮⃝

ダメなことをしたときに注意ももちろんしますが、日常からきちんとできている時に褒めるようにしています!
かっこいいんだ俺!できるんだ俺!と刷り込ませて、できていない時に、あれ?!😳って言うだけでやば😅みたいな時があります🥹
もちろん聞いてくれない時もありますが、その時はムキにならないで反応しないようにしてます🙂‍↕️

気をつけなきゃと思ったり、ここに書いたりしているだけで良い親だと思います!