※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

美容師さんって給料安いって思われがちですが、スタイリストで年収万600…

美容師さんって給料安いって思われがちですが、スタイリストで年収万600-700万くらいが多いです。(私は美容師では無いですが)
女性でこれだけ稼げるって凄いですよね☺️

スタイリストになってしっかりお客様をつけるだけの人柄と技術力が必要ですが、いいお仕事だなと思います💡
手荒れなどの問題もありますが、、、凄いな〜と思います😊

コメント

はじめてのママリ🔰

一握りだと思いますね〜💦自分の子どもが美容師になりたいと言われたら応援するしかないけど複雑です😂医療系ですが、同じように600〜700万円くらい稼ぐ人もいますが、20年とか働いてる人です😅8割くらいの人は400〜550万円程度しかもらえません🥺💦

うちの妹は美容師ですが、本人も勉強が嫌だからとかやはり勉強してこなかった人がいくところと言ってる感じで、確かにそうだよなぁと思いました。稼げる人は一握りだし、下積みも辛くて給料安いイメージは拭えません🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も医療系です。
    私の業種は頑張っても役職なしだと700万くらいですし、業務内容考えた微妙だなーって思っちゃいます💦

    旦那が美容室経営していて従業員雇っていますが、ブラックな職場はまだまだありますね💦

    美容師合わない人はお客様もつかないから、稼げないし将来考えて辞めちゃう人も多いですよね💡

    美容室としてのセンスと人柄がある方が、続けていけるのかもですが、私の周りは稼げてる人が多いイメージです。

    • 2時間前