※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月をすぎてから3日に一回くらいタミータイムを初めて生後2ヶ月か…

生後1ヶ月をすぎてから3日に一回くらいタミータイムを初めて生後2ヶ月から1日一回〜2回ほど1分くらい行っているのですがあまり首を持ち上げません…

皆さんどれくらいの時間、回数行ってますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

タミータイムをしてもしなくても、その子のタイミングで頭をあげてくれるようになりますよ😊
うちはタミータイムは2,3回くらいしかしませんでしたが、3ヶ月ころに寝返りをするようになりました!

また生まれて2ヶ月です。その子のペースに任せて大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰

まだ、首座ってない時はやらなかったです。
生活していて自分で首動かせるようになったり首座ってきたなってときにやり始めました!

ゆきだるま⛄️

こんにちは!

私も首が座ってきたなぁと思った時期から私のお腹の上や授乳枕の上で始めました!

お腹の上に乗せているときにママの顔見たさに顔を上げるようになってきたなぁという感じです。

りんりん

タミータイムは首が座ってからおこなってました!たまーに気が向いたときにしかやってなかったですが…
首が座ったあたりからだと、興味あるものもよりよく見えてくると思うので…興味深そうに首を持ち上げてましたよ!