※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

これからマイホームを検討してる方に質問です。もし検討してる土地や建…

これからマイホームを検討してる方に質問です。

もし検討してる土地や建売の隣人が中国人家族だと知ったら買うの躊躇しますか?

⚠️批判はご遠慮ください、お願いします🙇🏻‍♀️⚠️

コメント

まっこ

中国人=自己中みたいに、全員が全員報道されてる人たちみたいとも限らないし良い人もいるので…中国人ってだけでは躊躇しないです。

はじめてのママリ🔰

様子は見ますね😅文化の違いって大きいので😅

はじめてのママリ🔰

いくつか候補があって選べるなら、そこはあえて選ばないです🫠

৲( °৺° )৴

他にも候補があるならそっちにしたいですね😂😂
中国人なのか何人なのか分からない外国人の方はうちの家の周りに何軒もいます!関わりがないのでよく分からないですが😂😂

はじめてのママリ🔰

正直できれば避けたいです😓
どうしてもそこがいいなら、しばらく偵察して考えます笑

はじめてのママリ🔰

躊躇します。やっぱり何かあったときに文化の違いや言葉の違いが壁になると思うからです。

🫧🫖

できれば住みたくないですね〜。どうしても住みたいのなら、まず周辺の人に聞き込み入れますね。。

はじめてのママリ🔰

きちんと持ち家を持って住んでいる中国人ってことですかね🤔
どこのハウスメーカーなのか、築年数がどのくらいかによって色々見方変わるとは思いますが、問題ありそうなら他の候補探します😅

はるのゆり

やっぱり外国人の文化って日本と違うので、他に候補があるならそちらにします!


賃貸マンションだった時に下の階のアジア系外国人は窓を閉める習慣がないのかずっと開けっ放しで声も大きく、よく声が聞こえるなと思っていました💦
母国の友人とお祭りなのかなんなのか分からないですが夜遅くまで太鼓たたいて歌うたって、どんちゃん騒ぎしてたこともあって、やっぱり文化の違いは感じましたね💦
会えば挨拶してくれるし悪い人ではなかったですが、日本の常識とは違うので、ずっと住むとなると何かあった時に話が通じなさそうなので、事前に分かっているなら避けたいですね😥

あいう

私なら買わないかもです。
少し話は変わりますが、前一軒家で住んでた家の横が宗教の家で、宗教に特別悪いイメージなかったので気にしてなかったのですが、住み始めてから大後悔し、1年ほどで売却しました。
中国人に限らず日本人でも当たり外れはありますが、特別悪いイメージ持っていなくても、文化の違いとかもあるので、私は避けたいです…。

はじめてのママリ🔰

中国人だろうが日本人だろうが非常識な人は非常識だし物理的に言葉が通じても心理的には全く通じないなんて人もよくいるので住みたい家に住みたいです😂
妥協して他のとこにして隣の人が非常識だったとしたらもっと後悔すると思います😩💦

ままり

昔働いてた職場に中国人の男性がいて、その人はすごくいい人でした!
物事はハッキリと言ってサバサバしてて愛妻家で、たまにみんなに母国の料理作ってきてくれたり…
ただ、声が大きいです!笑
そしてご夫婦で大酒飲みで晩酌は必ずしてたそうなので、そこだけは隣に住むとしたらネックかなあ…と思います💦夏とか窓開けますしね…

♡

知り合いの分譲地の中に
中国人家族🧑‍🧑‍🧒が後から家を
建てて、引っ越してきて
すごくマナー悪くて困ってるって話聞きました😭

やっぱり文化の違いなのか、その人たちの常識の無さなのか、
一概に中国人の方が悪いとは
思わないですが、、でも

家の分譲地の道路にゴミポイ捨て🗑️ゴミが風に舞って違うお家の駐車場に落ちてるとかって
聞いてから、後から来られると
どうすることも出来ないなあと
思ったことがあります。

なので私だったら
よっぽど好条件じゃない限り
そこは選ばないです😭😭