※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
子育て・グッズ

保育士の方!息子は、お友達を笑わせるみたいで、、、私からしたら辞めて…

保育士の方!息子は、お友達を笑わせるみたいで、、、私からしたら辞めてってなります。
みんなは、笑ってくれるから変な顔したり、変な動きしたりします!

これは、良い事なのか?
私からしたら恥ずかしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

みんなを笑顔にするの素敵な性格だなと思いました。こうしたら笑ってくれると分かっていて、お友達の笑顔や反応が嬉しいんでしょうね😊

例えばみんなで一斉に何かをしていたり絵本の読み聞かせ中などに他の子の邪魔をする、空気が読めないとかなら気になるけど、そうじゃないなら良いのかなと思います。

ハニー

ムードメーカーなんでしょうね☺️✨✨
男の子はおちゃらけた子多いので可愛いと思います🥰✨✨
クラスに数人は絶対います🤣🤣🤣
みんなお利口さんよりそうゆう子がいた方がクラスは楽しいですよー😆🩷

はじめてのママリ🔰

保育士でお子さんの年齢同じ子育ててます✨
ついでに女の子(笑)
うちもふざけて変な動きしたり
変な顔したりします…ついでに
一つ下の妹もこれまた変なことします🥲

良いことと思います。
十分に3歳までに満足笑ったから
人にしてあげたいと思うのではないでしょうか😄

ふざけることをやめきれない
困り事になったらそれは相談に
なるとは思いますが…。