※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月完母です夜19時に寝て最初は3時間寝るのですがそこからに時間…

生後5ヶ月完母です
夜19時に寝て最初は3時間寝るのですがそこからに時間おきです、、起きるたび授乳してすぐ寝ます

授乳が癖になってるからすぐおきるんでしょうか?
完母はそんなもんなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

9ヶ月までそんな感じでしたが夜間断乳したら寝るようになりました。

       チョッピー

8時に寝て、3時間半くらいに一度、あと何度か夜泣きをします。夢をみたり、日中の嫌だったことを思い出して泣いてます。その時は母乳は与えず、暗い中で抱いて起こして、落ち着いたら、又横にしてくっついていてあげると寝ます。

  •        チョッピー

    チョッピー

    母乳飲みたい時はチュパチュパ言ったり、クンクンすり寄ってくるので、夜泣きとは違うなと😅わかります。
    毎回毎回泣いているたびに与えてしまうと頻回授乳になるので、、ただこの時期乾燥もあるし…お水一口マグマグで飲ませてあげても良いかもしれませんが…

    • 2時間前