コメント
くろーばー
ウイルスや細菌によって潜伏期間は違うので、一概には言えないですね💦
ノロウイルスだとしたら、くら寿司ではなく一昨日くらいにどこかで感染したのがたまたま発症したんだと思います。
それ以外にも黄色ブドウ球菌とかウェルシュ菌の毒素なら割と早めに症状出てもおかしくないです🤔
くら寿司行ったってのと合わせて受診してみるのが良いかもです。
くろーばー
ウイルスや細菌によって潜伏期間は違うので、一概には言えないですね💦
ノロウイルスだとしたら、くら寿司ではなく一昨日くらいにどこかで感染したのがたまたま発症したんだと思います。
それ以外にも黄色ブドウ球菌とかウェルシュ菌の毒素なら割と早めに症状出てもおかしくないです🤔
くら寿司行ったってのと合わせて受診してみるのが良いかもです。
「その他の疑問」に関する質問
育児と関係ない話すみません! 私の幸せな結婚って言うアニメを見始めました! こんなにも惹き込まれるアニメをみるのは久しぶりです。 話の構成とかも素敵なんですが、薄刃新さんが素敵すぎます( ´ཫ` ) かっこいい所…
体育用の体操服は1週間に1度しか持ち帰らない? 春より 小学生になる子供がいるものです。 昨日、学校指定用品が売っているお店に行って話を聞いてきたのですが、体育で着用する体操服は1週間学校に置きっぱなしで週末に…
アドバイスください。 パート先の店長が異動になります。(2月11日に) 明日が私と店長で一緒に勤務が最後になります, なにか、個人的に菓子折り的なした方がいいですか? 全体ではお花を渡します。 実は、今日が2日が店…
その他の疑問人気の質問ランキング
おいも
コメントありがとうございます😊
昨日は混んでたのかなかなか注文ができず、回っている寿司を娘と一貫ずつ食べてシェアしてたので食中毒の可能性が高そうだなと思いました😖💦
そして、食中毒=ノロにとらわれていましたが、確かにその2つの菌も有力ですね🦠
潜伏期間的に黄色ブドウ球菌かもです…
娘もわたしも快方には向かっているので、病院は受診しない予定ですが(お店が原因ならどこかでお知らせした方が皆さんのためなのでしょうが…💦)、くら寿司にはしばらく行かないでおきます😖💦