※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおいろ
家族・旦那

旦那さんが夜遅くに帰ってきても許している方いますか?何故許せるのか理由を教えていただけますか?

旦那さんが夜遅くに帰ってきても許している方いますか?

何故許せるのか理由を教えていただけますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事で頑張って働いてきてくれてるからですかね😊

遊び歩いてるなら話は別です笑

  • あおいろ

    あおいろ

    ママリさんにとって遊び歩くはどこからですか?😖

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シンプルに友達と飲みに行ったり麻雀したりですかね〜

    でも、遊び歩いててもたまにならぜんぜん言っておいで〜って感じです☺️
    私も同じく夜遊びに出かける日1日もらいます☺️

    • 2月3日
  • あおいろ

    あおいろ

    麻雀!!私の夫もです!!
    私の夫はたまにじゃなく1週間のうち真っ直ぐ帰ってくるのが1日か2日しかないんですけどその場合ママリさんなら怒りますか?😖

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは月1くらいの遊びなので、羽を伸ばしておいで〜ですが

    ママリさんの状況ならブチギレですね😓

    • 2月4日
  • あおいろ

    あおいろ

    これやっぱりキレていいですよね?😵‍💫
    これに悩みすぎて離婚までよぎってるんですけどおかしいですかね…何度も言って直らないんですよ…

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

その頻度にもよりますが、
いないならいない方がこちらも楽だから、どっちでもいい!と思っているからかなと思います😆
ただ、事前にこの日は誰と飲みに行く〜なり報告は絶対なので、いきなり今日遅くなるから夕飯いらないとかは無理です〜😅

  • あおいろ

    あおいろ

    報連相大事ですよね!!
    連日居ないことは報告があれば許容しますか?

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間のうち、土日含めても
    3日くらいが私の中では許可できる限界な気がします!笑

    • 2月3日
  • あおいろ

    あおいろ

    ですよね😔😔私の夫は体調を崩さない限り家にまっすぐ帰ってくるのが週に1回2回ぐらいしかないのでストレスで💦

    • 2月6日
66(大阪)

◯私にも遊ぶ時間をくれる
◯お仕事頑張ってる

からです😌

  • あおいろ

    あおいろ

    なるほどなるほど🧐
    66さんと旦那さんの1人時間?遊ぶ時間?は半々ぐらいですか?

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

仕事でも飲み会でも別に旦那不在でも家の中は何も変わらないので遅くてもOKと思ってます😊

  • あおいろ

    あおいろ

    たしかに変わらないですよね〜!
    遅くてもOKは基本何時までとかありますか?

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車のある地域にいる時は終電、そうでなければ何時になろうがタクシーなので家近い人と一緒に何時でも!って感じです😊

    帰ってきてうるさくして子供達起こさなければ笑

    • 2月4日
  • あおいろ

    あおいろ

    なるほど!私もママリさんみたく何時でも!のメンタルになりたいです笑

    子供起きちゃうかもっていうのが1番ストレスというか神経使いますよねー。

    • 2月6日
はじめてのママリ🔰

自分の会社でも飲み会で遅くなることあるので、しょうがないかなと。
普段仕事でも帰宅が遅くて先に寝てるので、
朝までに帰ってきたらわかりません😂

  • あおいろ

    あおいろ

    なるほど🧐うちの夫は遊び歩く頻度が高くて💦もう諦めて先に寝た方がいいですね笑

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

単身赴任期間が長かった事や、今でも出張続きでほぼ家にいないので、飲みなどで遅くなっても特にいつもの日常と変わらない

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    からです!
    途中で送ってしまいました💦

    • 2月2日
  • あおいろ

    あおいろ

    仕事で遅いのと飲みや遊びで遅いのはママリさんは同じ括りにしてますか?💦

    • 2月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち的には同じ括りでは無いですし、私は今まで預けて遊びや娯楽をしたことがないのでこれから息子が大きくなって、遊んだとしても文句言わないでねー!ラッキー!と思ってます😂
    夫婦仲は悪くないのですが1人が元から好きなので1人時間最高と思っています☺️

    • 2月7日
ぐでたま

夜だったらいてもいなくても変わらないので(笑)
行かせてあげてれば自分が時間ほしいとき(美容院とかランチとか)に頼みやすくなりますよ😄

  • あおいろ

    あおいろ

    いてもいなくても変わらないんですね!笑
    頼みたいんですけど自分は良くて他はダメタイプで頼むと機嫌が悪くなるので言えずです💦

    • 2月6日
mama

基本ワンオペなので、旦那がいなくても何も困らないからです😊
むしろいる方が洗う食器も増えるし、ゴミも増えるし、何もしないでゴロゴロされると私のイライラが溜まるので、、、笑
来月から仕事で単身赴任になりますが、全然困りません!笑

  • あおいろ

    あおいろ

    たしかにイライラする時はあります笑
    寂しいとかはないですか?😖

    • 2月6日
  • mama

    mama

    子供が産まれてからは寂しいって気持ちはあまりないです😊
    子供達はパパがいるとすごく嬉しそうなので遊んでるの見てると微笑ましいなと思いますが、子供が寝た後に帰ってくるのであれば何時に帰ってきても変わらないので朝帰りじゃなければいいかなって感じです😊

    • 2月6日