※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナナリ
子育て・グッズ

保育士が希望する園について、内定先が第2希望であることが気になっています。第1希望の園に対する思いが強いのに、第2希望に内定したことで誤解されるのではないかと心配しています。

保育士さんって第何希望の園にしてたとか知ってるものなんですかね?😂💭

第1希望と第2希望本当に微々たる差で第2希望にした園に内定したので、第2希望にしてた人と思われてたらやだなー🤣

本当は第1希望くらいの思いがある園なのに、、😞

コメント

み

わからないと思います!!

  • ナナリ

    ナナリ

    そうであることを祈ります!!
    ありがとうございます😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

知らないですよーっ!!
こちらは役所から入園決定者のみを知らせてもらうだけなので( ¨̮ )

  • ナナリ

    ナナリ

    そうなんですね!
    ありがとうございます!
    そうであることを祈ります🙏🏻

    • 6時間前
ママリ

分かります!なんなら1-5希望全部わかるので、うちが希望外だけどうちしか空いてなくて仕方なくきたっていうのも分かります!笑 小規模なので人気ないです〜😂

  • ナナリ

    ナナリ

    市区町村によって違うんですかね🤣
    私は小規模希望したんです!
    だから余計に一人一人の印象が強くなっちゃいそうで、なんとなく知られてると嫌だなーなんて思いました笑🥺

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    というか園長は書類を貰ってるって感じです!うちの園は!
    で保育士も見ちゃうって感じです!
    最初は希望外か〜とか話しますけどすぐに忘れます🤣今日の占いみたいな感じです!笑

    • 5時間前
  • ナナリ

    ナナリ

    あ!なるほどそういった書類一式渡されているってことですね!
    じゃあ園長先生には絶対バレてそうですね😞
    そのうち忘れられていい関係になれるよう頑張ります!
    ありがとうございます😭

    • 5時間前
ママリ

分からないですよ〜!!
姉妹や兄弟がいて、その保護者の方が「下の子同じとこ入れたかったのに第何希望のとこになっちゃいました😭」とかって話してたら分かりますが😂

  • ナナリ

    ナナリ

    なるほど!ありがとうございます!
    余計な会話は慎みます🤣

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

保育士じゃないですが失礼します💦

私もそれ疑問だったのですが、上の子の時の面接の際に、市役所に提出した書類を元に園長先生と話をしました。その書類に第1希望〜書いてあるので全部分かっちゃってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに今は第3希望の園に通ってます☺️

    • 5時間前
  • ナナリ

    ナナリ

    なるほど!ありがとうございます!
    書類でバレちゃうんですね😞
    第3希望くらいまでだったら、良しとみなして欲しいです笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

うちの園では知られてました😂
本当は希望する園全て見学しなきゃいけないのに、希望してる園(2つ)は人気だから第三希望で次に近いところ書いときますねーと役場で言われ…
見学してないのに入園なのでバレバレでした😆

  • ナナリ

    ナナリ

    ありがとうございます!
    まさか見学してないところだなんて、気まずかったですよね😭
    保活って難しいですよね、、そんなに思い通りにいかないもんだなんて思わないですもん😂

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私の地区は分かります!第五希望まで書いてるのに、うち書いてないのにこされられたんや、、、可哀想😢って思ったことあります🤣