
神吉産婦人科での対応について、他の方の経験を教えてください。病院を変えるべきか悩んでいます。
大阪の神吉産婦人科で出産された事ある方にお聞きしたいのですが、今7週で神吉産婦人科で2度ほど受診しましたが、その間に頭痛が起きたり、腰が激痛だったり、お腹痛くて、診察時間外でしたが、電話して心配で見て欲しいと伝えたら、診察時間じゃないので、診察時間内に来てください。と言われて見てもらえず、これから先何かあっても見てもらえないなら病院変えたほうがいいのかな?と思ってますが、通われていた方はどうだったかお聞きしたいです。
- Y(妊娠18週目, 1歳3ヶ月)
コメント

き
お腹が痛いのは
伝え方とその電話の対応がどんなだったかまでわからないので
なんともですが、
流石に頭痛や、腰痛は診察時間内に行った方がいいかなと思います😨
破水かな?
って時は夜中でも全然対応してくれましたよ
き
でも不安なことがあって
対応に不信感があるなら
安心して産めないと思うので
病院変えるのもありだと思います!