※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

こどもが小さいシングルマザーの理想の働き方、通勤距離などどうですか?どうすれば自信をもてますか?

こどもが小さいシングルマザーの理想の働き方、通勤距離などどうですか?
どうすれば自信をもてますか?

コメント

さえぴー

元シングルですが、子供が1歳で離婚して実家に戻って一から仕事探して、今も働いてます。
私の理想の働き方は80%の力で働ける、余裕を持って働ける職場ですかね。
実際にそれができそうな職場を選びました。

元々独身時代営業やってたので、戻れば稼げるのはわかってましたが、多少稼ぎが少なくても安定して続けられる仕事がしたいと思って、経理事務とかどんな規模でもどんな職種でも必要でいいなと思い、でも知識も経験も無いし…勉強するなら税理士事務所だ💡と思って税理士事務所に勤めてます。
簿記とか税法とかは一からの勉強だったのでなんなら今でも大変ですが、
元々営業時代に社長相手に話してたのでコミュ力には自信あったのと、営業時代は担当300件くらいまわしてたのが今の職場では担当数は30件くらいだと聞いて、仕事をまわすだけで考えたら余裕だと思いました。実際余裕もってまわせた分、簿記や税法を勉強したり確認したりする時間に補えて評価も上がって、今7年目ですけど去年から役職付になりました。

仕事量や仕事内容に余裕持てる職場だとその分自分に足りない要素を補う余裕もあるので、自信にも繋がるかなと思います。