
耳の付け根が切れるのはアトピー性皮膚炎の可能性がありますか。保湿が必要でしょうか。
耳の付け根が切れてしまうのはアトピー性皮膚炎ってことでしょうか?💦
もともと乳児湿疹がひどくなったり、よくなったり繰り返しています。
最近耳の付け根が少し切れることがありました。
本人も眠いときや機嫌悪いときによく耳を擦ったり引っ掻いたりするのでそれでも切れやすいのかなと思うのですが‥😭
とにかく保湿するしかないですかね?
- むん🐈⬛(生後10ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
皮膚科の先生に耳の根元が切れれのはアトピーの証拠と言われたことがあります。。

こらそん
必ずアトピーってわけでもないみたいですよ😄
お洋服脱ぐ時に耳たぶが引っ張られないように気をつけて脱いだりとかすると、治ることもありますよ。
うちの子はロコイド塗ったら、すぐに治りました‼️
-
むん🐈⬛
そうなんですね!
服はまだ前開きなので滅多に耳を引っ掛けることはないんですが、注意してみます!
ありがとうございます🙏- 2月1日
むん🐈⬛
ありがとうございます!
また病院で診てもらおうと思います。
はじめてのママリ🔰
普通に切れる分には違うと思いますが周りがカサカサで切れているのはアトピーの典型的な出方らしいです💦(>_<)
また診てもらってあげてください!(>_<)
はじめてのママリ🔰
https://www.natural-s.jp/blog/baby/skin-care/dry-skin/210811-atopic-dermatitis-skincare/