小学生の女の子の学校用品4月から小学生の女の子がいます。入学準備を始…
小学生の女の子の学校用品
4月から小学生の女の子がいます。入学準備を始めようとしているのですが…ディズニープリンセスやユニコーンなどこれから先も使えるのか心配になるような物ばかり選んでいます。楽しみになるしキャラものでいくか.シンプルなものを勧めるか…今の小学生はどんな感じなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
®️®️
キャラものやユニコーンなどを使ってますよ☺️
(^^)
キャラ物が禁止の学校じゃないんですね!
今買ったやつはきっと2年生の時には汚れたりで使わなくてなると思うので好きなやつでいいと思いますよ^_^
-
はじめてのママリ🔰
キャラものは勉強に支障が出なければ大丈夫なようです。
ただバックや上靴入れなど大きいもの、プリンセスとかユニコーンとか使い続けてくれるの…?と心配になりました💦
そして買い替え必須なんですね!
てっきり6年間使ってくれるものかと…- 2時間前
日月
うちは1年生のGWでプリンセスもユニコーンも卒業でした。
なので、GWに新しく作りました😂(入学時は幼稚園の時の物をとりあえず持たせました)
-
はじめてのママリ🔰
そんな入学早々に卒業ですか😱
とりあえず持たせるのありですよね、うちは使ってないので新しく用意するしか無いのですが💔
今はシンプルな柄のものをお使いですか?- 39分前
はじめてのママリ
みんな自分が好きなデザインのを使ってる印象ですね😊
プリンセスの子もいれば、無地の子もいます。
長女はずっと使いたいからとすごくシンプルな生地を自ら選んだので、それで作りました♩
-
はじめてのママリ🔰
そういう風に考えられる子、素晴らしいです✨
うちの子はとにかく自分の好きなものって感じなので、とりあえず好きなのを用意することにしました💦- 38分前
-
はじめてのママリ
ちなみにこんな感じの組み合わせです♩(暗くてすみません)
上履き入れとかサイズが大きくなると買い替えるみたいなので、最初はかわいいので全然いいと思います💕💕- 12分前
はじめてのママリ🔰
プリンセスはあまり持ってる子見ないかもです…。
うちの子は年長の時に、
もうアリエルの水筒は嫌と言われました💦
サンリオやすみっことかは持ってる子小学生でもいますね。
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね〜
今の女の子、割と好みが大人ですよね😳
嫌になっても買い替えないけど大丈夫?とは伝えて好きなものを用意することにしました💦- 36分前
はじめてのママリ🔰
高学年くらいになると
みんなシンプルなものになるので
6年間使わせたいのなら
プリンセスやユニコーンじゃ
おそらく無理です!💦
でも大体みんな
一度は買い替えますから
今は好きなものでも
良いと思いますよ😊✨
-
はじめてのママリ🔰
私はこういうものは6年間使うものだと思っていたのですが、買い替える方多いみたいですね😳
小学校は楽しみにしているので、最初は好きなものを選んでもらうことにしました💦- 35分前
yuki
うちも4月から小学生です。
うちの子もプリンセス系、今は好きです。
筆箱や鉛筆など、低学年のうちに買い替えるであろう文房具はプリンセス系にしました。
袋物は上の子が次に小3ですが、まだ入学時に購入した物で全然大丈夫そうなので、長く使うことを想定してキャラ物ではない女の子っぽい柄物にしました。
上の子の周りはキャラ物、そうじゃない子様々です😃
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
実際使っていると言う意見聞けて安心しました!
ディズニープリンセスとか…長く使えないんじゃ無いかと心配で