※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

子供と二人でディズニーを楽しむには、何歳からが適切でしょうか。ベビーカーや抱っこで寝ることなく遊べる年齢を知りたいです。

ベビーカー無しで子供と2人でディズニーまわれるのは何歳くらいからだと思います?
ちょこちょこ休憩はするとして、ベビーカーや抱っこで寝なくても遊べるくらいの年齢が知りたいです✨

コメント

はじめてのママリ🔰

その子その子かもですね
うちは長女は4歳くらいから5キロとか動物園も1日歩いて回ってましたが次女は全然歩きません🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのこと気分次第ですよね😭
    ありがとうございます!!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝はうちは3歳からしません!

    • 2月1日
deleted user

うちは昼寝なしでも1日過ごせるようになったのは4歳くらいからです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳だとまだ寝ちゃう子が多そうですよね🧐
    ありがとうございます!!

    • 2月1日
あんにんどうふ

遠方から来る場合、前泊する場合、首都圏から行く場合、、色々あるかと思います💦
4歳5歳で関西圏から行ってますが、初日は早朝から新幹線で向かっていることもあり、昼前にお昼寝したり、15:00頃に寝たりで、、、2人乗りベビーカー必須です😂
小学校2.3年生くらいになれば、開園から20:00くらいまでは遊べるかな?と期待しています笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車で30分圏内なのですが、10時過ぎ入園でも必ず爆睡です😂
    しばらくはベビーカー必須ですね😭

    • 2月1日
3人ママ☆

いつも全然お昼寝しない5歳次男がこの間、昼寝してしまいベビーカーに乗せました😂ディズニー行くと歩いたりはしゃいだりするからか5歳でも寝ちゃって💦でも長男は5〜6歳で昼寝してなかったかなと思います🤔
神奈川からで車で1時間ちょっとぐらいです🏘️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    我が家の3歳児も普段は寝ないのですがディズニーとかお出かけに行くとしっかり目に寝てしまいます😭
    大人でも疲れますからね…😂

    • 2月1日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    分かります〰️うちの末っ子3歳も普段は昼寝しないのに寝ます💤前回5歳3歳が童子にお昼寝してしまい、ベビーカー1つで絶望でした😱💦5歳ベビーカーに、3歳抱っこで腕がパンパンになりました🤣
    人混みだし疲れちゃいますよね〰️💦元気な時はベビーカー荷物になるけど、まだまだ必要だなって感じます🤣

    • 2月1日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    童子→同時です(笑)

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人でも大変なのに2人寝ちゃったらほんと絶望しますね🤣笑
    ベビーカー押すのも腰が疲れるし出来ればずっと歩いて欲しいです🫠🩷

    • 2月1日
キリちゃん

うちは上の子2人とも年長さんの秋に連れて行きました!
開園から閉園まで歩きましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん体力ありますね✨✨
    娘も歩けるように普段から沢山歩かせようと思います笑

    • 2月1日
  • キリちゃん

    キリちゃん

    5歳は寝ますね💦
    先週行っていま年中の下の子はベビーカーで3回も寝ました💦
    6歳になってから私と子供1人で記念ディズニーしたので、
    下の子も小学校入る前に行けたらいいなと思ってます😌

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳児と2人でディズニーデビューしようと思いましたが私が一日抱っこする体力はなくて😭
    まま独り占め出来てお子さんも幸せですね🥰🩷

    • 2月1日
  • キリちゃん

    キリちゃん

    3歳ならベビーカー必須ですね💦

    • 2月1日