コメント
はじめてのママリ🔰
9.7は軽度かも知れませんが、、鉄剤飲んだ方がいいですよ!
わたしも9台で処方されて飲み、11台まで出産前に上がりましたが、出産時にヘモグロビンが4も下がり、7.4になったので、鉄剤飲んでなかったらヘモグロビン3とかで命の危機だったと思いました💦
りょうか
鉄剤気持ち悪くて、鉄剤注射にしてもらいましたよ!おすすめです✨
私も軽度貧血だったので毎週の検診ついでに打ってもらってました😊
-
しずく
注射もあると聞きました!吐き気でダメだったら相談してみます☺️
- 6時間前
はじめてのママリ🔰
中学から貧血ありで全然症状なかったのに、9.6はまあまあしんどかったです。
11とかのときは軽度だと思いましたが、10切ってたらそこまで軽度だと思わないですし、万が一早めにお産に繋がって出血で重度の貧血になる可能性だってあります。
副作用出てもないのに飲まないは子どもにとって無責任かなと思いました。
-
しずく
病院によって鉄剤処方する数値にも差があるみたいで、前回妊娠時は食べ物で補ってねって感じでした。
とりあえず飲むだけ飲んでみまーす…- 6時間前
はじめてのママリ🔰
軽度ですが、嫌だったら無理に飲まなくていいですよ!
-
しずく
まずは飲んでみてこりゃあかんとなったらやめます!笑
ありがとうございます✨- 3時間前
ゆう
私も9台ですが飲んでます💦
出産時にまた下がると思うのでそれこそ輸血とかになったら面倒なので私は毎回飲んでます。
吐き気は感じたこと無かったので個人差だとおもいます。
-
しずく
出血多量とかになったら大変ですものね💦
吐き気が出やすいタイプなので何も出ないことを祈りつつ飲んでみます!- 3時間前
初めてのママリ
私も常に貧血持ちで
妊娠中は特に下がり7まで行きます
今回も初期ですが11で鉄剤処方されましたが飲んでます
分娩の時少なからず出血するのでできる時に貧血改善しとくようにと言われ
確かに吐き気などでる日もありますが
産む時に母子ともに健康でありたいので🥲
-
しずく
産む時の安全のためにできることはしておくべきですものね。
7までとはなかなかしんどいですね😭
ありがとうございます!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ちなみに、産後は退院まで毎日鉄剤を点滴し、経産婦でしたが退院できる日は1日延びました💦
しずく
やはり飲んだ方がいいのはそうですよね。
結構病院によって差があって、前の妊娠で通ってたときはそのくらいだと食べ物で補ってねって感じでした。
ヘモグロビン3はやばすぎますね😱