

ママリ
少ないほう=被りにくい名前

つむたん
少ない方だと思います!!

ちーまま
私は一人しかいない。
しかも、男ですね笑
男女どちらでも通用する名前なんで😅
しかも、あまりいない名前かも😓

みー
実際に会った人の中で2人ならむしろ多い方だと思います💦
学校の名簿、テレビなど見たことある名前の中で2人なら少ない方かなと思います!
-
ママリ
確かにその基準でみてみるのいいですね!
- 2月1日

さんさん
出会った中に2人いたらもうよくある名前の印象になります😳
-
ママリ
名前決め難しいです😵
- 2月1日

退会ユーザー
クラスや部活とかの近い関係なら少なくないとは思いますが、たまたま見かけたとか友達の友達みたいなレベルを合わせるなら少ないと思います🤔

はじめてのママリ🔰
私自身の名前がごくごくありふれていますが(みな、さき みたいな)、人生で一度も同じ名前の人に出会った事がありません!
こんなにごく一般的な名前でも会わないときは会わないので、人生で2回も会った名前なら多い方なのかな?と思いました!
-
はじめてのママリ🔰
昔のランキングにも入っていたような名前なのでテレビとか合わせると同じ読みの名前を見かけた事もあるし、ネットでは同姓同名の人も出てくるんですが
女子校出身、数百人規模の会社を何社か勤務していても、私の身の回りでは本当に1人も自分と同じ読みの名前の人が居なくて!
運?もあるかもしれないですねー- 2月1日
-
ママリ
すごいですねそれ!笑 逆にレア😂
無難な名前だとキラキラネームと言われない安心感もあって…
苗字が人口多い苗字なので、下の名前も無難だと同姓同名たくさんいそうです🥲- 2月1日
コメント