
精神的に疲れていると感じており、週4日の勤務でも体力的にも精神的にも負担が大きいようです。三月には週3日の勤務にして体を休めたいと考えています。
精神的に疲れた。
週4しか働いてないのに…。
体力もやけど、精神的に…。
疲れた。三月はところどころ週3にしてもらって体を休めよう…
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
週4でもやっぱ疲れるんですねー😭
いつか週4で働きたいなと求人をみてたのですが、やっぱ1日家の日があっても完全な休みじゃないですししんどいですよねー😨
週3も憧れます😭笑

Rmom🤎
私も1月から週4で
時間は9:00-16:00の曜日、
10:00-16:00の曜日、
9:00-17:00の曜日があるん
ですけど週3で平日2日と
土日祝日休みにしてた時に
比べるとほんっっとに
疲労がすごいです😔☁️
平日1日土日祝日休みに
なってから土日休みが
来るのが待ち遠しくて
しんどいです(笑)
-
はじめてのママリ🔰
時間長い上に週4きついですよね😭
週3にしたいです🥲- 2月1日
-
Rmom🤎
週4無理です🫨
週3だと心と体力に
余裕が生まれます🥺
でも家計は赤字なので
わがまま言ってられない
なぁ、、、と思いつつも、
仕事をフルにしてしまうと
家庭・育児が回らなくなる
タイプなので悩みます☁️
でも同い年のお子さん3人
いらっしゃる職場のママさん
9:00-18:00 週5でして
その体力はどこから、、、??
って思っちゃいます🥺💦- 2月2日
はじめてのママリ🔰
平日たった1日の休み休んだ気がきしません。。
はじめてのママリ🔰
今正社員フルタイムで、土日はワンオペで子供2人なのでマジで休みがゼロで😨笑
週4でもいいから・・・と思ってましたが、1日くらいじゃやっぱとれないですよねー🫠
はじめてのママリ🔰
お子さん小さいんですかね?なのに、フルは素晴らしいです。それじゃ土日やすめたきがしませんよね。。
はじめてのママリ🔰
6歳と3歳でまだ未就学児ですね〜😭
早く下の子が5歳くらいになってほしいです(笑)
はじめてのママリ🔰
大変な時期!!!!😂この時期に正社員で働かれてて尊敬です☺️