
水曜日に嘔吐し、木曜日に小児科で胃腸炎の薬をもらいました。金曜日は少し食べられましたが、今朝は腹痛と下痢気味で再度嘔吐しました。やはり胃腸炎でしょうか。病院に行く必要はありますか。
水曜日の夜に食欲なし2回嘔吐、木曜日嘔吐なしで小児科で胃腸炎かなと薬もらいました。
金曜日はいつもの元気はないものの少しだけご飯食べれました。
今朝、腹痛でトイレ行ったが下痢ぽいのが少しだけ。
ヨーグルトと牛乳少しのみました。
その後嘔吐。。。
やはり胃腸炎ですかね?
今は丸まって寝ています。
また病院行ってもあまり意味ないですかね、、、?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

なっちゃん
もう少しお腹が落ち着くまで乳製品は控えて、薬を飲んで消化の良い物を食べると良いと思います。治るまでもう少し時間が必要かと思われますので再受診は私はしないです😊

はじめてのママリ🔰
ヨーグルトと牛乳は下痢になるかもですね。うちはおかゆやゼリー、スープ、具なしの味噌汁ぐらいからはじめます!整腸剤あるなら行かないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
スープから飲ませてみます🥺✨- 2月1日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お腹痛いと言ってたので💩でてないからなのかなと思って乳製品食べさせちゃいました🥲