※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

今年試しに旦那にしまむらのパジャマの福袋買ったら速攻毛玉できるし、…

今年試しに旦那にしまむらのパジャマの福袋買ったら速攻毛玉できるし、モフモフの素材の方は色落ち半端ないし…いくら凄い安いからとはいえクオリティやばいと思いました😂なんでネットでしまむらの福袋が話題になったり人気なのか分からないです…

綿素材ではないし仕方ないかなと思いますがしまむらの他の服も同じ感じですか?

コメント

🔰

ものによりますよ。
値段相応のものが多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    値段相応…そうですよね😂

    • 3時間前
ポコ田ペペ子

物によります😂
ひどいものは1シーズンどころか1回で捨てることになります😅
値段以下!!
とくに冬物は毛玉作りのプロと思ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正に1回着て寝ただけで毛玉出来て旦那と爆笑でした😂
    毛玉作りのプロ…🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

ほんとしまむらは安いけどそのぶんワンシーズンだけ、とか多いですよね😂
しまむらは買わなくなりました(笑)
子供服もですがすぐ毛玉になるのでイラッとします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普段旦那の服はユニクロや無印で買うのですが安くても何年かもつのでびっくりでした😂
    しまむらは近くに無くてネットで購入しましたが多分もう買わないです😭

    • 3時間前
৲( °৺° )৴

我が家は毛玉とか気にしないタイプの人間の集まりなのでしまむら結構買ってます🤣
皆さんが言う通り値段相応ですよね🤣

所詮中国とかベトナムとかで製造されてますから🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にならないならコスパ最高ですね👍

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

わかりますよ〜

子供がキャラ物のTシャツ欲しがって一回買いましたが、すぐ毛玉出来ました。
同じキャラのユニクロのUTはめちゃくちゃ丈夫です。

しまむら系と西松屋は商品以外のマーケティング班がめちゃくちゃ優秀なんだと思います〜
商品より、プロモーションや広告に力を入れてるんだと思います😂