※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食のあげるタイミングもうすぐ離乳食3週目になりますが、離乳食をあ…

離乳食のあげるタイミング
もうすぐ離乳食3週目になりますが、離乳食をあげるタイミングに悩んでいます💦
朝方(4〜6時の間にミルク)
6〜7時半ごろ起床
8時半離乳食
9時ミルク
そのまま朝寝1.5h
最近は5時台にミルクが多いので8時半ごろにあげていますが、起床後1.5時間後に大体眠くなり朝寝をします。
今の感じだと離乳食後のミルクを飲んだ後すぐに寝ている状況です。
今後卵なども試していく時、食べてすぐに寝てもいいのかなと疑問です。
朝寝後だと11時近くになったり、ずれ込んで遅くなると12時近くまで寝ています。
このまま朝寝前に食べていいいのか、朝寝後に食べたほうがいいのでしょうか。

コメント