

はじめてのママリ🔰
正期産が正しいと思ってました😂

ママリ
正式な医学用語は「正期産」です。
37〜41週に出産することの意味です。
「正産期」は医学用語ではないけど、正期産の時期のこと・37〜41週のことを指す言葉として伝わります。

ぴかぴ
どちらも正しいというか、正産期に出産することを正期産と呼ぶ、じゃないですかね?👶

退会ユーザー
助産師「正産期になったからもういつ産まれてもいいね〜」
医師「正期産で出産が…」
みたいな感じで使い分けられました😂

あやせ
私は生産期しか聞いたことなかったです…🥹
コメント