※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3人以上のママと話すのが苦手で、会話に参加できず疲れてしまいます。新年度のランチ会が不安で休もうか考えています。こう感じる方はいますか。

3人以上のママさんと話すのが苦手です😂

2人だとおしゃべりも楽しいのですが
3人以上になると空気になります🤣
そしてだんだん会話に参加しなくなります🤣
そして消えます...

本当コミュ障しんどいです

また新年度お母さんたちのランチ会があると思うのですが
すごくすごく疲れるし
そこで仲良くならなかったし
あの発言大丈夫だったかな、と異常に不安になるのでお休みしちゃおうかなと思います😇
そんな人いますか?

コメント

ままり

同じです
大勢だと誰と話してるのか何話してるのか分かんなくなります(汗)

あとから、あれ言わないほうがよかったかな〜とかよくあります(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭
    反省疲れますよね😭

    • 1月31日
🍍

私も3人苦手で喋らなくなります!笑
よっぽど仲良くならないと3人は無理なので仲良いママさん同士でないなら普通におやすみしちゃいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます😭

    お休みは何て理由にしますか?基本皆さん出席しそうで😱

    • 1月31日
  • 🍍

    🍍

    うーん、自分の体調が悪いのを理由にしちゃうかもです!笑

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の送迎はして体調不良って感じですか?

    予約の時は行く予定で、前日にキャンセルしますか?

    今から憂鬱ですー

    • 1月31日
  • 🍍

    🍍

    あーそういう問題ありますね..
    そしたらもう外せない用事ができたとかで断ります!😅
    これからも誘われる感じなら3人が苦手でって思いっきり伝えちゃいます!
    ほんとそういう所まで気にするのがストレスですよね、。

    • 2月1日
ままり

私も3人以上苦手です😅
ママ子供が数人集まる場に何度も誘われていますが、毎回お断りしています😂

あまり仲良くないママさん相手だと、あの発言大丈夫だったかな?とかこう言えばよかったと帰ったら思ってすごく疲れちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭‼️
    なんと言って断ってますか?

    反省すごく疲れますよね😓

    • 2月1日
  • ままり

    ままり

    当日や前日キャンセルではなく誘われた時点で、その日旅行で〜とか祝日は仕事で〜と断りました😂
    どっちも本当の理由ですが、妊娠していた時期は妊娠で体調不良を理由に断っていました😂

    もう参加予定なら近くなったら、体調悪くて〜と断ります😂

    • 2月1日