※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅむ
子育て・グッズ

おむつは外れているが、寝る時と外出時はおむつを使用しています。外の便座が気になるためです。外出時にパンツにしたのはいつからでしょうか。

家ではおむつ外れてるけどなかなか寝る時とお出かけの時はおむつにしちゃいます…
あとわたしが潔癖で外の便座にお尻つけさせたくないっていうのもあります🤣

いつから外出もパンツにしましたか?💦

コメント

星

折りたたみの補助便座持ち歩いてました

はじめてのママリ🔰

消毒した後トイレットペーパーを便座に隙間なく敷いてましたよ!笑

はじめてのママリ🔰

外の便座汚いですよねー😂
でもいつかは慣れないといけないので、
2歳でオムツ取れたあと、外でさせてた気がします…1人目の時😂
2人目はしょっちゅう漏らす子だったのと
外のトイレが抵抗あって嫌がってたので、
年中くらいでやっと外でしてくれるようになりました😅
消毒がある時は必ずしてますが、
ない時用に、最近次亜塩素酸を持ち歩くことにしました。

最近胃腸炎になったので…😅
どこでもらってきたかわからないですが、
2、3日前を遡ってみるとお店のトイレか?と思って、
それから持ち歩くことにしました😅