※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ミルクの与える間隔について、3時間あけるべきか、気にせずあげてよいのか、どちらが正しいか教えてください。

ミルクをあげる間隔って気にしなくていいんですか?
上の子の時はミルクは消化に悪いので3時間あけると教わったのですが、今は気にせずあげていいとの意見も見ます。
どちらが本当ですか?😭

コメント

Sapi

ミルクは腹持ちいいし時間は必要かなーと思います🤔
ピッタリ3時間待たなくてもですが
1時間で泣いたからミルク…は様子見ですかね🤔
間隔開かなくなったら1回量増やすとかで対応して
こまめなミルクはしてませんでした💡 ̖́-

  • ママリ

    ママリ

    上のこの時はそうだったのですが、今は母乳と同じく気にせずあげていいと見るので変わったのかな…?と思いまして😂

    • 1月31日
  • Sapi

    Sapi

    そうなんですね😳?
    妊娠中で色々ググるので育児系も見かけますが
    ミルクのその話は聞いたことなかったです💡 ̖́-

    でもどんなことを病院によったり助産師によって違うとかありますよね😓😓

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、病院や助産師さんによって違いますよね💦
    育児、何が本当か分からないことおおすぎます😂

    • 2月1日
はじめてのママリ

私もいろんな意見みて迷いましたが、産院や先生・助産師さんの考え方によるのかなと思います!

私の通っていた産院では3時間あける方針でした。(母乳はあけなくていい、好きなだけあげる方針でした。)

個人的にですが、消化の問題ならばその子の成長速度もあるよなと、思って。あげてみて吐くようならもっと時間あけたらいいし、吐かないならキッチリ時間空けてあげなくてもいいし、その子の様子見ながら調整してあげたらいいと思ってます。1ヶ月までは3時間あけるの徹底して守ってましたが、1ヶ月健診からは全然時間あいてなくても、泣きやまず何やってもダメなら、ミルク!?😭とあげたりしてました。

  • ママリ

    ママリ

    確かに、その子によりますよね!
    わたしの産院も上の子の時はしっかり3時間空けるように指導あったのですが、下の子の時は曖昧だった気がして😂
    昨日お出かけした時にミルクのみあげて2時間で泣いちゃったのでどうしようかな…と思って結局あげちゃいました😂

    • 2月1日
りい

気にせず、の程度にもよりますが、2時間半くらいとかならあげてもいいと聞きました!
1時間おきとかはミルクはさすがにやめておいて、母乳もあげてるなら母乳あげるっていう感じですね!

  • ママリ

    ママリ

    基本母乳なのですが、昨日写真撮りに行って着付けとかしてもらってる間ミルクをあげて、諸々終わってわたしが手が離せない時にまた泣いてミルクあげたのですが2時間しか空いてなくていいのかな…😭ってなっちゃいました!
    今の所問題なさそうです✨

    • 2月1日
Sawa

1時間とかでもあげてましたが問題なかったですよ!

  • ママリ

    ママリ

    問題なくてよかったです!
    昨日間隔空けずにあげてしまって不安になっちゃいました😭

    • 2月1日