
結婚式の見積書で、プランナーさんが提案した金額以外でも削減できる項目はありますか。
結婚式の見積書についてです。
プランナーさんから、金額を抑えれると言われた項目以外のところでも削ることはできるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
式場によるかなと思います😌

はじめてのママリ🔰
上の方も仰っていますが、持ち込みがどこまでできるかによるかなと思います😊
もしくは節約したいと伝えて、プランナーさんが必要と思っているところもなくす、持ち込み可能か交渉してみると良いと思いますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
持ち込みでもかなり変わるんですね!
交渉は契約前の方がいいのでしょうか?- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
契約内容によるのかなと思いますが、私の場合は契約前にあまり華美にはしたくない、お金もかけたくないと伝えた上で契約しました🙂
式や披露宴は細かい部分をどうするかで最終的な金額は変わってくるので、契約前からざっくばらんにプランナーさんとお話されて良いと思いますよ🙂持ち込みの情報などもプランナーさんの方がよく知っていたりするので🍀- 1月31日

ややや
我々はぜーんぶ聞きました😅で、削れるけどそれだと見栄えが悪いとか、これは規定だからここまでは絶対とか、細かく丁寧に教えてもらいました☺️
-
はじめてのママリ🔰
細かく聞いて丁寧に教えてくださったんですね!
面倒くさがられるかな?とか思ってしまい、中々踏み込んで聞けずにいました💦
契約前に聞かれましたか?- 1月31日
-
ややや
契約後です!ただ、契約前に予算等伝えた上で契約してたので、金額が跳ね上がる〜みたいなことは回避できました!
- 1月31日

はじめてのママリ
回答遅いかもしれませんが…
元プランナーです!
人(式場)によるかもしれませんが…「実は〇〇円程度には抑えたくて…持ち込みOKな箇所をもう一度確認しても良いですか?例えば〜〇〇とか…」
というように、具体的に持ち込み可能な箇所を再度確認するのも良いかもしれません!
プランナー側から大々的に?「これ持ち込んでいいですよ〜!」とは言えないけど、実はグレーな部分で許されてる人もいる…みたいなのってありますよ( 笑 )
例えば、装花はかなり金額高くつくので、
「バルーンを自分で手配するので、それを置いてもらえますか?」とか(指定業者で選んでくださいと言われたら、SNSで見たこれがすごく素敵で…と言ってみたり…)
唯一無二の物を好んでいる新婦に、自式場の中から必ず選べ!とは中々言いづらいですからね…
演出にしても、同じことが言えます。
プランナーさんを味方につければ、精一杯やってくれると思います✨
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
こういったことは契約前に確認した方がいいですよね?💦