※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

上の子の言動にイライラしており、同じような経験をしている方がいるか知りたいです。

中間反抗期ですかね?上の子の言動にめちゃくちゃイライラします。宿題分からないとこ聞いてきたくせに、教えたら分かったから、もういい‼️あっち行って‼️とか、字をもう少し綺麗に書いた方が良いんじゃない?とアドバイスしたりしたら、うるさいとなり😂同じくらいのお子さんどうですか?

コメント

3人ママ☆

たぶん今朝も回答した者です😂
まさに同じですよーなのでとてもイライラします😭😱
一応アドバイスすることはして、キレイに書かなかったり書き直ししなかったとしてももう知りません😂間違えたりして先生に注意されたりしたら聞くと思うので😅
テスト勉強やら進研ゼミやらやっ  ててアドバイスしても親の言う事素直に聞かなくなってきてるので、もう疲れてしまい、塾いれることにしました😂

  • いちご

    いちご

    わぁ😆✨✨笑笑 またありがとうございます😭❤️私もしつこいですね笑笑 ママリが吐き口になってます😣

    ですね💦もう親がどうこうは厳しくなってくるんですかね?受験されるわけではなく学校の勉強目的ですか?

    • 1月31日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    いやそんなこと無いですよーほんと疲れるし誰かに聞いてもらいたいですよね!🤣😮‍💨

    いま英語は習わせてるんですがちゃんと聞いて勉強やってるようなので、国語や算数も親より塾のが聞くのかなって思って😂そうですね、今のところ受験予定なくて学校勉強の為です☺️

    • 1月31日
  • いちご

    いちご

    本当です😂ありがとうございます❤️共感して頂けるだけでかなり励みになります😢

    なるほど、素晴らしい🥰確かに自分も親に言われたらムカッとしたりしたけど、先生の話なら素直に聞けましたね😛笑
    なのについ自分の子にはもう少し素直に話聞いてよと思ってしまい😅今他のスポーツの習い事やピアノもあり学習塾まで行かせるのは金銭的に厳しそうで、家でちゃれんじたり、他にドリル買ってやったりしてますが、だんだんキツくなってきますね😂

    • 1月31日
  • 3人ママ☆

    3人ママ☆

    分かります〰️ちょっとアドバイス聞いてよって思いますね🤣夫は勉強教えないのにイライラしてる私を見て、優しく教えてあげなよーとか言ってくるので更にイライラしてしまって🤬(笑)

    うち英語の他にスイミングや書写などもやっているので、今までチャレンジや市販のドリルで過ごしてきたんですが、もはや教える私の限界で😵‍💫チャレンジもためてまとめてやったりもするので💦本人が最近周りの友達が塾に行きだしたので自分も行こうかなと言い出したのもあって🤔他の習い事辞めるか日数減らすか考えてるとこです💡習い事費用も高いですよねー😵‍💫

    • 1月31日
  • いちご

    いちご

    すごい色々やられてますね😳うちもスイミングやってたんですが、2人とも鼻炎が酷いので辞めたんです😢
    うちは専業主婦のため、時間の余裕があるから勉強はまだこちらで見てますがだんだんと限界きてるなぁとか。習い事悩ましいです😣

    • 2月1日