※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人以上のお子さんがいる方に質問です。下の子の方が可愛いと感じることはありますか?年齢差による可愛さの違いについて教えてください。

2人以上お子さんいる方、下の子の方が可愛いって思いますか?
上の子は反抗期、下は産まれたばっかりなんてことなら、下の方が可愛いって思うのも納得します…
皆さんは何歳差で正直可愛さに違いがありますか?😥

コメント

🍉🌴☀️

2歳半差(3学年差)です!
下の子の方が可愛いとかは思ったことなくて、上と下で可愛さの種類違いますが(笑)どっちも同じくらい可愛いです☺️

ビール

3歳差です😊
例えは悪いですが下の子🟰ペットのような感覚の可愛さ、上の子🟰相棒のような感覚です。

上の子は何歳になっても「心配」してしまって純粋に可愛い!と思えるのは下の子です😔💦

🍓( 28 )

うちも可愛さの種類は違うなーと思いますがおんなじくらい可愛いです🩷

ママリ

4歳差ですが、下の子の方が断然可愛いです。上の子が意地悪な性格なのもあります😓

はじめてのママリ🔰

6歳差の姉弟で、可愛い🩷ってなるのは下の子です。サイズ感や幼い顔つきがキュンとなります。
上の子はもう大きいので、優しくて頼りになるなぁ。毎日頑張ってえらいなぁ。…っていうような感じです。
比較してどうこうより可愛さの種類が違うって感じですね💦

なの

5学年差で可愛さの種類は違います😌
まさに神経質で反抗期の上の子とにっこりご機嫌さんの下の子で、3人でいると下の子可愛いですが寝てる時など上の子と2人になると上の子可愛いって思えます☺️

はじめてのママリ

年子兄弟です👦🏻👦🏻
どっちも可愛いですけど
2人の性格が正反対なのでうちも可愛さの種類が違うなと感じます☺️

2人共双子に間違われるくらいそっくりなんですが😅
上の子は顔が可愛い!頼りになる!しっかりしてるのにたまに天然発言するので普段とのギャップが🤭

下の子は存在が可愛いです。何かいつまでも赤ちゃん扱いしちゃうんですよね〜ずーっとちょっと先をいく兄といるので😂
よその子と比べて成長してるのはわかるんですけど😅
本当相棒とペットわかる〜って感じです🤭

総じて2人共愛おしいです🥰♡
ちなみにうちは2人共反抗期です😂😂

mama

2歳差です😊

下の子はまだ赤ちゃん感が残っていて、言葉もだんだん増えてきたところなので純粋に可愛いですが、絶賛イヤイヤ期で何にも言うこと聞いてくれないので「もぉ〜💢」って思ってしまうことも多いです😅
上の子はそんなイライラしてるママに「ママ落ち着いて?」って言ってくれるくらいしっかりしてて、それはそれで可愛いです😊

2歳の可愛さと4歳の可愛さは全然違うので比べられないです😊
どっちも可愛い✨

🔰タヌ子とタヌオmama

2歳差ですがどちらも好き😘
可愛いですよ
確かに知恵がつき、言葉を喋るから
一筋縄ではいかなくなる年齢だから
生意気な一言やいやいやもありますが、私の一番の理解者であることは変わらないので可愛いし、好きです♡
2歳は2歳なりの可愛さがあります😂
0歳は0歳の可愛さ、難しさがあり、育児はワンパターンではないなー一人一人個性があって良いと思うし、この子の成長で上の子の赤ちゃんの頃を思い出し、成長したな〜と思わせてくれる存在でもあります。
こんな赤ちゃんが2年後にはこんなに喋って理解して行くのか!そして自分ちゃんと子育て出来てるって自信にも繋がります😆