コメント
ままり
北海道住みです☺️
我が家の子供達は汗かいて蒸れるのを避けるために中は厚手の服は着せてません🙂↕️
着せたとしても上は裏起毛無しのトレーナーで、下は上よりも余計に嵩張るのでもっぱら薄手でタイトなものです☺️
スノーウェアの日は一度も寒がったことはありません😂
ままり
北海道住みです☺️
我が家の子供達は汗かいて蒸れるのを避けるために中は厚手の服は着せてません🙂↕️
着せたとしても上は裏起毛無しのトレーナーで、下は上よりも余計に嵩張るのでもっぱら薄手でタイトなものです☺️
スノーウェアの日は一度も寒がったことはありません😂
「西松屋」に関する質問
洋服普段着のサイズ 2歳3ヶ月、 身長89.5cm(2歳2ヶ月の時)の男の子です。 普段は洋服のサイズ100を買っているんですが、 思いっきり来年もと思って110を買おうか迷ってます。 西松屋で110のパジャマかったら意外と…
長袖ロンパースの着せ方について👕 西松屋で画像のような長袖ロンパース(前開き)を買いましたが、どのように使うのが正解でしょうか? 肌着として使うものだと思いますが、この上に長袖のカバーオールを着せるには、長…
ショッピングモールなどに入っている、 アカチャンホンポと西松屋、 どちらが品揃えいいですか? そろそろ赤ちゃん用品を買いに行きます。 抱っこ紐、ベビーカー、チャイルドシートなど、 大きなお買い物メインです!が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどです!
参考になります😭
ありがとうございます!