※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

札幌市で地下鉄を利用して子供と行けるおすすめのスポットはありますか。

北海道 札幌市で地下鉄で子供と出掛けられれおすすめスポットありませんか?✨
新札幌のファンタジーキッズリゾートとか大通りのアオアオ以外にありますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

宮の沢駅 白い恋人パーク
東札幌駅 ラソラ札幌
などですかね。

暖かい時期なら
豊平公園駅
中島公園駅 もおすすめです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白い恋人パーク地下鉄で行けるんですね✨
    らそら札幌は何か遊ぶとこありますか?☺️

    どっちも行ったことなかったです!!😆雪なくなってほしいですよね😂

    • 1月31日
ママリ

お子様お好きか分かりませんが
アリオに最近すみっコぐらしの遊び場出来ましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この前行きました❤️
    バスとかだったらアリオもいけますよね✨なかなか地下鉄とかで行ける場所限られて来て探してました🥹🥹

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    たしかに地下鉄周辺ってあまり遊び場ないですよね🤔
    イオン苗穂もバスになりますしね😂
    女の子ちゃんだと防災センター行っても…て感じですし🤔
    ファクトリーとかどうですかね!?🤔

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

地下鉄からちょっと歩きますが、札幌ドームの中のキッズパークが無料で遊べます😊
途中にマックがあるのでお昼ご飯も済ませられますよ🍔

はじめてのママリ🔰

地下鉄南北線麻生駅から徒歩10分くらいですが、
下水道科学館✨
中島公園駅すぐ こぐま座(人形劇)

地下鉄東西線南郷18丁目から歩くけど、ラウンドワン(スポッチャ)✨

新札幌駅 青少年科学館✨

パッと思いついたのはこんな感じです🤔

はじめてのママリ

南郷7丁目おりて五分くらいの場所に防災センター
自衛隊前駅おりて五分くらいに交通資料館
真駒内駅おりて5分くらいに子どもの体験活動の場 Coミドリ

時期はありますが開催中は地下鉄のホリデーツーリングも楽しいですよ〜

さー

新札幌のサンピアザ水族館おすすめです☺️
平日は空いてるし土日もそこまで混んでないです!小さい水族館なのでちびっことまわるのにいいです✨

新米ママ🔰

中島公園駅おりてすぐの中島児童会館は、子育てサロン開催日以外でも自由にはいれ、たくさんのおもちゃ、お絵描き、体育館でも遊べてとてもよかったです。
特に児童会館ではあまり遊べないプラレールやトミカもたくさんありうちの息子は大喜びでした!