※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
popomama
家族・旦那

モラハラ夫との関係改善を希望していますが、家事や育児に対する批判が続き、精神的に辛い状況です。どうすれば良いでしょうか。

モラハラ夫を改心させたい…。
専業主婦の私がとにかく気に入らない。
かといって0歳の娘を保育園にいれて働くと言うと
そんなことしろとは言ってないと言われる。
とにかく気に入らないようで
床の汚れのか出来てない家事に文句文句文句文句
役立たず、なんでお前みたいなゴミを養わないといけないんだと毎日のように言われる。
ただでさえ夜間対応で寝れてなくて動けない
子供の前でも何度泣かされたかわからない
遠方の義母に言ってもらいたくて連絡しても、実際に見てないから、、と味方してもらえずなんの意味もない
お互い離婚したいわけではない、
でもこのままはつらい、
子供に悪影響だと伝えても変わらない
死ぬ死ぬ詐欺したけど、お前が死んでもなんとも思わないと言われるだけ
でも私が病気疑惑だったときは、時間つくるからすぐに病院に行けと心配する様子。
どうしたら夫との関係、変わりますか…

コメント

Sapi

モラハラって理不尽ですし、直らないのでは…??
実際、専業主婦が気に入らないと言うくせに
働くと言えばそうではない…。
解決策がなさすぎると思います😅
恐らく働き出したところで、お前に仕事できるのか?とか
お前の仕事なんで大したことないから家事も疎かにするな。とか言いそうですし💦

はじめてのママリ🔰

すみません。こういう人間は一生変わらないと思います。
人を約立たずやゴミだとか死んでも変わらないとか 普通の人は妻にそんな事言いません。

離婚する気がないのであればもう言われても右から左へ受け流して耐えるしかないと思います。

私なら離婚一択ですが…
一度きりの人生こんな風に年老いて死ぬのイヤですし子供にも悪影響で可哀想なので…

はじめてのママリ🔰

旦那さんとの関係を変えるにはあなたが働いて旦那さん以上に稼ぐしかしかないでしょうね。
それプラスで家事も育児もバッチリやって口出しする隙を与えないこと。

でもこれ無理じゃないですか?
モラハラってなかなか治らないので離婚しないのなら諦めるしかないです。

はじめてのママリ🔰

モラハラは人格障害なので治らないですよ。

旦那がモラ系ですが、前妻からモラハラで訴えられてるのに、私にも平気でモラハラしてきます。
モラハラだと指摘しても逆ギレ(笑)

上の方が仰っているように、モラハラ男は打たれ弱いのでモラハラで返すのもいいと思います。

私のちょっとした発言を「暴言だ!」と言って被害者ぶっています(笑)

私は旦那みたいにバカだの死ねだの直接的な暴言は吐いていないのに、勝手に傷ついてますよ。