※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子持ち転職で土日祝休みの正社員に転職できた方いますか?職種や転職期間や転職にあたって苦労したことなどお伺いしたいです

子持ち転職で土日祝休みの正社員に転職できた方いますか?
職種や転職期間や転職にあたって苦労したことなどお伺いしたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

事務職してます。
転職活動始めて一つ目の面接で受かりましたが、小規模な会社なので子供の体調不良による急な休みの対応が厳しそうで辞退するかかなり迷いました。
けど正社員で受かる所は少ないだろうなと思い、賭けでしたが入社しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    1社目で合格…すごいですね!
    小さい子供がいることは履歴書の時点で記載されていましたか?

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    社屋が物凄く粗末な会社なので女性が来たがらず、とりあえず片っ端から合格出して働いてくれる人を探すみたいな感じなので全然凄くはないんです😅笑

    履歴書の備考欄に子供のお迎えがある為、残業が難しいです的な事は確か書いたかもしれません🤔
    わざわざ面接行って落とされるより、書類の時点でお断りしてもらえるならそっちの方が楽なので書いた記憶があります💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    とても参考になりました。
    いえいえ、そもそも採用したいと思う人材じゃないと内定もらえないと思うのでとても尊敬しますよ✨
    その後、子供の熱や残業の有無などにも理解はもらえてる感じですか?

    • 1月31日
マリル

1年半くらい転職活動をして事務職正社員になりました。

転職エージェントを通じて150社以上エントリーしましたがそのうち95%は書類落ち😂
子持ちというだけでもハンデなのに、
事務職、完全週休2日制(土日祝)、通勤時間45分以内、転勤無し、9時〜18時(できれば17時台)勤務、残業月10H以下、固定残業制ではない、基本給が明記されている(手当で月給を多く見せていない)
…などを条件に選んでいたので受かりにくいのは承知の上でしたが、あまりに落ちるので流石にちょっとメンタルやられました(笑)

なんとか面接まで進めてもなかなか内定は貰えず(ブラック気味なところなら内定貰えましたが笑)、諦めかけた頃に上記条件を全てクリアしている今の会社から内定をもらいました🌼
時間はかかりましたが妥協しなくて本当によかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    私もそれぐらいの福利厚生整った企業狙ってます。。
    一年半も就活して狙い通りのところから内定もらえたのほんとにすごいですね😭🩵
    前職も正社員でしたか?

    • 1月31日
  • マリル

    マリル

    子供がいると尚更ホワイトがいいですよね😭
    ブラック気味な会社で妥協していたら2ヶ月くらいで就活終わってたと思いますが、どうしても妥協できずにいたら長期戦になってしまいました😅

    前職はフルタイムの非正規でした💦

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます😊
    今の職場がどうしても嫌だけど妥協はしたくないので、あまりに内定もらえなかったら非正規に切り替えつつ正社員転職頑張ります🙇‍♀️

    • 2月1日
  • マリル

    マリル

    グッドアンサーありがとうございます🙏
    納得のいく転職先が見つかりますように…!✨応援しています!📣

    • 2月1日