

ママり
扶養で週5パートでした!
仕事終わりからのクリニックはほんとしんどいです。
待ち時間もだけど帰りも車混むしで。

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
妊活を初めて正社員からフルタイムパートに切り替え、体外受精に移行してからは時短勤務にしてもらいました!
午前中に病院行ってそのまま仕事に行ったり、シフト制なので病院に長時間滞在の日はお休みし別日に出勤して調整しました!

ママママ
正社員しながら不妊治療してました!
前職の時は半休もしくは15時退勤(欠勤扱い)で病院へ。
現職は仕事前に病院もしくは仕事後に病院行ってました。

妊活ねこ
正社員で通ってました🖐️

たろ🔰
正社員で治療してました!
クリニック遠かったので半休では無理で1日休んでました🥲

ぼーの
正社員で通ってました!
タイミング法で終りましたが、クリニックが7時半まで空いていて、家の近くだったので在宅やらフレックスやら使って半日かかる検査以外は休まず通えました💪

徳茶
不妊治療してからも正社員で働いて通院してました。病院は京都のクリニックで曜日によって20時まで診察。
自己注射できない方も24時間クリニックに行けば対応してくれるのでよかったです。
自分に合う病院に通院したので仕事終わりにいけたりあまり休まずいけました。
コメント