※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おにぎり
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝床について、サニーマットと抱っこ布団だけで足りるか不安です。必要なものや不要なものを教えてください。

赤ちゃんの寝床について

あまり不要なものを買わないように…と考えているのですが、
サニーマット(プレイマット?)に、抱っこ布団では足りないでしょうか…?
最小限に抑えたいので、皆さんが購入されたもので良かったもの、いらなかったものをお聞きしたいです😭💦💦

コメント

りい

布団はきちんとしたものを用意された方がいいと思います。
日中寝転んでもらう分にはサニーマットとか抱っこ布団でいいと思いますよ!

  • おにぎり

    おにぎり

    やっぱりお布団購入されますよね💦
    抱っこ布団があると便利と見ましたが、目をつけてたものは長時間の利用はNGだと記載がありました💦
    検討しなおします…!

    • 1月31日
  • りい

    りい

    でも抱っこ布団は便利です!
    2人めで買いましたが、背中スイッチ置きにくかったです。
    私は西松屋のふんわりマットという抱っこ布団買いましたが、お手頃でしたが買って良かったものです!
    寝返りするまでは特に役に立つかもです。(長時間めを離すのは危ないですが、寝返り前だと寝返りして窒息の可能性も低いと思うで)

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

その寝床はいつまでを考えていらっしゃいますか??
寝返りするようになったらもうそれは使えないと思うので勿体ないと思います。
抱っこ布団もどのようなものか分かりませんが窒息が怖い物もありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません追記です。
    のちのち、ネントレとか考えているのであればお布団買ってあげた方が良いと思います。

    • 1月30日
  • おにぎり

    おにぎり

    寝返りのことを考えていなかったです💦
    冷静になってみたらすぐに使えなくなってしまいそうですし、結構ボリュームがあるお布団なので、窒息が怖いのでこの案は無しです…😭

    • 1月31日
もも

夜寝るところはベビー布団を買いました🙌
日中はリビングにある長座布団(もともとあったもの)に寝かせてました😌

  • おにぎり

    おにぎり

    やっぱり皆さんベビー布団なんですね…!!
    ご回答ありがとうございました!!

    • 1月31日
はるまき

我が家はちゃんとしたベビー布団買ってよかったです。
上の子が生まれる時に買ったので約6年…今も使っています🤭

  • おにぎり

    おにぎり

    そんなに長い間…!
    尚更購入を検討します💦

    • 1月31日