※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

湿疹の状態について、保湿で様子を見るべきか皮膚科に行くべきか迷っています。ステロイドは悪化が怖くて塗っていません。天候も考慮しつつ、早めに判断したいです。

みなさんはこれくらいの湿疹だったら保湿して様子見しますか?
それとも一応皮膚科連れてきますか?

ステロイドも毛嚢炎用の薬もいろいろ持ってるのですが、とりあえずステロイドは悪化したら怖いので塗ってません🥹
火曜に別件で連れて行ったばかりだしなぁと思いつつ、週末から来週にかけて雪?天気悪そうなので早めに連れてくか迷ってて😂

コメント

はじめてのママリ

写真載せ忘れました!

わんぱくboyまま🦖

それぐらいの湿疹で小児科に行きステロイド処方され一気に湿疹が増えてしまい今は皮膚科で貰った薬で少しづつ落ち着いてます💦
私だったら大事をとって皮膚科に連れていきます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モヤモヤした気持ちのまま週末過ごしたくないので、やはり早めに明日の朝イチ連れて行くことにします😂
    もうネット予約しました😂
    あと推し下さりありがとうございました🥹
    みゆさん、前に回答させていただいた方ですね🥹びっくりです✨
    お子さん、少しずつ落ち着いてきて良かったですね😢

    • 1月30日
  • わんぱくboyまま🦖

    わんぱくboyまま🦖

    ええーー😳
    びっくりです!!
    全然分からなかったです😂
    あの時はお世話になりました💦笑
    あれからまた違う皮膚科に行き全く違う薬を貰い今は落ち着いて来ました✨️

    こんな偶然が重なるとは..😳

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局何の薬で落ち着きましたか?😂
    娘もお肌弱くて、やっと毛嚢炎全部治ったと思ったらまた新しい湿疹いくつかできたので、今後の参考にぜひ知りたくて🥹
    質問ばかりすみません🙇💦

    • 1月30日
  • わんぱくboyまま🦖

    わんぱくboyまま🦖


    はじめてのママリさん
    グッドアンサーありがとうございます🥺♡
    朝と夜、別々の薬を塗っているんですが朝はアズノールとゲンタシンを混ぜた軟膏を塗って、夜はアトピー性皮膚炎の子が使うプロトピックを塗っています!
    アトピーじゃないのに塗って大丈夫なの?!と思いましたが皮膚科で有名なところなので信じて塗っていたら段々と落ち着いて来ましたよ✨️
    2週間経ち今日再診行ってきましたがプロトピックは長期間塗るのは良くないとの事で後1週間したらやめてくださいと言われました🙄
    色素沈着になった所が多いですがそこにはプロトピックは塗らないでくださいって言われました!
    軟膏の方は症状が落ち着くまで塗り続けても構わないとの事でした!
    色々と皮膚科を転々としましたがやっと息子に合った皮膚科を見つけれて良かったです😮‍💨

    • 1月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初めて聞く名前の薬ばかりだったので今ネットで調べました!!
    素人ながら知識増えて勉強になりました!ありがとうございます😂
    ステロイド入ってない軟骨なのですね!
    そして朝と夜で薬を使い分けるという方法があるのですね!!😦

    信用できる良い皮膚科が見つかって本当に良かったですね😢
    皮膚科ばかりで気持ちが落ちますが、腕にも汗疹みたいなプツプツ出来てたので私も明日娘連れて早めに行ってきます😂

    • 1月30日
  • わんぱくboyまま🦖

    わんぱくboyまま🦖

    ママリって以外に知識身につきますよね😂

    娘さん早く良くなるように願っています🙏♡

    • 1月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ただの汗疹だからロコイド(ステロイド)で良いとのことでした😂
    でも行って安心できて良かったです!ありがとうございます😊

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

様子見。。。。。。。を

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり心配なのでモヤモヤしたまま週末むかえたくないので連れて行くことにしました🥹
    回答ありがとうございました💦✨

    • 1月30日