※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
ココロ・悩み

精神科の初診はどのくらいの時間がかかるのでしょうか。1時間程度でしょうか。また、初診で泣いてしまった方はいますか。

精神科の初診は大体何時間くらいかかるか分かりますか?
1時間くらいでしょうか?
精神科の初診でめちゃくちゃ泣いてしまった方、いますか?
精神的にしんどくって、話し出したらめちゃくちゃ泣いてしまいそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

1時間ぐらいだと思います。
お話しを聞くのは最初の時だけかな?と思います。
次回からは薬の処方だけで話はあんまり聞かれないのですぐに終わります。
お話しを聞いてくれるのはカウンセリングで精神科とはまた別なのかな?と思います。

ままり

私は中学の頃からお世話になっていました。
私は、話すと泣いてしまいます💦
そう言う人も精神科のDr.やNs.さんは慣れてらっしゃると思います!

初診は大体1時間〜1時間半くらい+薬があれば薬局での待ち時間をみれば良いと思います。
カウンセリングなどがあれば30分くらいだと思います。

ままり👶🏻

わたしも1時間くらいで再診は30分くらいです!
毎回話してると泣いてしまいますし、先生も慣れてるので気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️
ちなみに精神科より心療内科の方がお話聞いてくれるイメージがあります。