
他の人の仕事を手伝っていたら、自分の責任とされてしまい困っています。自分の仕事以外はやらない人の気持ちも理解できますが、私は誰がやっても同じことは手伝いたいと思っています。しかし、その努力が報われない状況に悩んでいます。
他の人の仕事を、良かれと思ってやってあげていたら(サポートのつもりで)、いつのまにか私の仕事と認識されているのか、
これがまだ終わっていない、
と私の責任になっている。
え?どゆこと?
こんなことばかりで嫌になる。
そうなるから、自分の仕事以外のことはやらない、って人もいる。
それもわかるけど、誰がやっても同じことは、どんどんやってあげようっていうのが私のスタンス。
でも報われない。笑
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります!
なぜ私がしなきゃならないんだ?と思いつつ、気が向かないときはやらないよーってスタンスにしてると楽ですよ🙂
ママリ
ありがとうございました!
これって、私の仕事でしたっけ?って言ったら、なんか仕事しない人みたいな雰囲気になり🥲
むくわれない。笑
ありがとうございました!