

はじめてのママリ🔰
ぐっと寝れなかったりすると乳首咥えて寝落ちして、ちまちまちょい飲みになってしまうこと多いです、3時間は空けないとちょい飲みが続いて自分が疲れるのでそれまであやしたり上の子と遊びながら気紛らわしてます🤣

はじめてのママリ🔰
たまにそういう日もありました🥺
絵本やおもちゃで気を紛らわせて授乳間隔をあけて一気に飲ませるのがいいかもしれません🥺
はじめてのママリ🔰
ぐっと寝れなかったりすると乳首咥えて寝落ちして、ちまちまちょい飲みになってしまうこと多いです、3時間は空けないとちょい飲みが続いて自分が疲れるのでそれまであやしたり上の子と遊びながら気紛らわしてます🤣
はじめてのママリ🔰
たまにそういう日もありました🥺
絵本やおもちゃで気を紛らわせて授乳間隔をあけて一気に飲ませるのがいいかもしれません🥺
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月です。 今日の朝起きてから夜寝るまでずっと 甲高い声でキャーキャー しゃべる?叫ぶ?感じでずっと 声を出してるんですけど、 これって通過点ですか😅? 泣くのとはまた違って何かを 訴えてるのか、遊んでるの…
ベビーカーについて 買い替える?まだ持っとく?思い切って処分する?、 2人目がもうすぐ5ヶ月なのですが、どこに行くにも抱っこ紐で、ほとんどベビーカーを使っていません! そして、ベビーカーですが対面、前向きと変…
生後5ヶ月離乳食はもりもり食べてくれますが、その後のミルクを全く欲しがらず、その場合どうしたらいいですか😭 時間あけても飲まず... もう離乳食後のミルク無くしちゃってもいいですか😭 その分ご飯なら食べてくれそう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント