※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アオ
家事・料理

生後9ヶ月の子供のために、離乳食中期のおかずメニューやレシピを教えてください。

もうすぐ生後9ヶ月の子がいます!!

離乳食中期辺りのおかずメニュー教えて欲しいです🎶
今まで粒や食感を残したおかずを作らずお粥だけ5倍粥にしてる状態なので、おかずのメニューやレシピを教えてくれたらありがたいです〜🍚💖

コメント

deleted user

息子の時は以下を作ってました!

炊き込みご飯、ラタトゥイユ、小松菜と茄子の出汁煮、ミネストローネ、カボチャサラダ、ブロッコリーポタージュ、ツナポテトサラダ、さつまいもポタージュ

  • アオ

    アオ

    ポタージュやサラダ系良さそうです〜🥹✊🏻
    スープ系も色んな野菜入れれて良いですね!💖ありがとうございます!

    • 1月30日
まむ

インスタで炊飯器を使い野菜と鶏肉を一気に炊いて分けて何品もストック作るやつを参考に、少し内容はうちの子に合わせて変えて作りました!すごく良かったです🙌

大根、人参、さつまいも、玉ねぎ、鶏肉を炊飯器に入れて具材が被るくらいの水を入れて炊飯
→大根と鶏肉を刻み出汁で和えてとり大根
→玉ねぎとさつまいもと豆乳をブレンダーでガーッとしてポタージュ
→さつまいもと人参を刻みツナとコンソメで和えてサラダ
→大根とにんじんと豆腐を刻み混ぜて小分けに冷凍(うどん用)
炊飯器に残った煮汁も私は小分けにして冷凍してスープやうどん用に使いました!

さらにのこった野菜に豆乳とコンソメで味付けしたら大人用の豆乳スープも作れちゃうという✨

参考にしたレシピではさつまいもが本当はじゃがいもでしたが、うちの子はじゃがいもあんまりなのでさつまいもに変えました!
お好みで変えるといいかと思います😊

  • アオ

    アオ

    詳しくありがとうございます😭💖本当に助かります😭💖
    実践してみます🎶

    • 1月31日
  • まむ

    まむ

    炊飯器調理オススメです!
    離乳食作り大変ですけどお互い楽しみながら頑張りましょうね😊✨

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

うちの9ヶ月の子は豆腐ハンバーグが大のお気に入りで目を輝かして食べています🥺
絹ごし豆腐
鶏ひき肉
野菜のみじん切り(我が家はにんじん、玉ねぎ、ブロッコリーを入れてます)
コンソメ
片栗粉
を混ぜて焼くだけです!
大興奮で食べてくれるので作り甲斐があります😆

  • アオ

    アオ

    まだ固形物を試してないので作ってみます!💖

    • 1月31日