※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまるママ
子育て・グッズ

体重が減少しており、離乳食も食べが悪いことに悩んでいます。消化管アレルギーの影響も考えられ、次の通院で相談予定です。同じ経験をした方はいますか。

11ヶ月に入ったあたりから体重が増えません。それどころか減っています。離乳食も食べが悪く色々と試行錯誤して毎日あげていますが少ししか食べません😔それから娘は消化管アレルギーと診断されていますが、体重減少はそれも関係あるのかもしれないと保健師に言われました。次の通院が近いのでこの事も相談するつもりですが、体重が減っていることがとても心配です。

同じような方いますか?

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

ミルクは飲まないですか?
うちはミルクが減ると体重増えなかったです🥹

  • ちびまるママ

    ちびまるママ

    2ヶ月頃からミルクを嫌がり母乳ですが、離乳食の食べの様子を見て食後あげています😣

    • 1月30日
  • はじめてままり‪んご🌱‬

    はじめてままり‪んご🌱‬

    ミルク拒否大変ですね😭
    もしかしたら母乳が減ってきてるのかもですね😭

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

かなり減っているなら心配ですが少し減ったくらいなら便秘とかもあるのでもう少し様子見ても良いかもですね!
我が子も動くようになってから体重ほぼ増えなかったです。
7ヶ月の時から11ヶ月までで200〜300gしか変わってなくて1ヶ月前より減ってる月もありました。
小児科では指摘されずでした。