
コメント

まっこ
離乳食開始する頃から飲ませてもいいと思います。
昔の人は生まれてすぐでもお風呂上がりは白湯飲ませないと!とか言う人いますけど、離乳食始まるまでは母乳やミルクで水分足りるので飲ませる必要はないです。

退会ユーザー
うちはミルク大好きで体重増えすぎて1ヶ月検診で指摘されてしまったので白湯を飲ませてってむしろ言われました。笑
まっこ
離乳食開始する頃から飲ませてもいいと思います。
昔の人は生まれてすぐでもお風呂上がりは白湯飲ませないと!とか言う人いますけど、離乳食始まるまでは母乳やミルクで水分足りるので飲ませる必要はないです。
退会ユーザー
うちはミルク大好きで体重増えすぎて1ヶ月検診で指摘されてしまったので白湯を飲ませてってむしろ言われました。笑
「サプリ・健康」に関する質問
溶連菌って症状の重さが人によったり同じ人でも時期によったら違うと思います。 そうなると軽いからと病院に行かないで自然治癒させてしまう人も中にはいると思うのですが、そのような人は後遺症が出ないのでしょうか? …
睡眠不足の時って運動しない方がいいですか? 産後4ヶ月が経ち、さすがにそろそろ体動かさないとなーと思いつつ、いまだに夜中2.3回くらい起きます😪 やっぱり体もだるいし動きたい気持ちにもならないのですが、 そんなこ…
30代後半です。 背中の左の肩甲骨の下が今日の日中に急に痛くなりました💦 息を深く吸うだけで痛いです。 調べたら膵臓がんとかあるので怖くなりました。。 明日以降も痛かったら、週明け消化器内科を受診しようと思いま…
サプリ・健康人気の質問ランキング
第1子 男の子mama👩🍼
分かりました(`・ω・´)ゞありがとうございます🙇🏻♀️՞